information

LOIS研究会にて小林教授と学生3名が発表!!(2024.3.13)

2024年3月13日~14日に沖縄で行われたライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)にて、小林教授と学生3名が発表を行いました。 ・小林教授「養殖生け簀向け自動給餌AIドローンの研究」 ・石下里奈さ […]

コメントなし

「第一回デジタル人材育成大賞」を受賞!!(2024.2.8)

2024年2月8日に、第一回デジタル人材育成大賞の受賞式が行われ、長崎大学情報データ科学部を代表し、小林教授が受賞式に参加しました。「長崎における地域デジタル人材の育成と定着(国立大学法人長崎大学・情報データ科学部)」と […]

コメントなし

小林教授が放送大学長崎同窓会で講演!!(2024.2.3)

2024年2月3日に、小林教授が放送大学長崎同窓会で講演会を行いました!!演題は、「生成AI未来」です。ホームページはこちら ←クリック

コメントなし

小林教授がLOIS研究会にて発表!!(2024.1.25)

2024年1月25~26日に開催されたライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)にて、小林教授が「Metaverse of Thingsと生成AIの融合によるサービス開発技術」と題し発表を行いました。 […]

コメントなし

小林教授と深江さんが ICCE 2024にて発表!!(2024.1.8)

2024年1月5~8日にアメリカ・ラスベガスで開催されたIEEE 42nd International Conference on Consumer Electronics (ICCE 2024)にて、小林教授と深江さん […]

コメントなし

小林教授が特許を取得!!(2023.11.27)

小林教授がアジャスト株式会社との共同研究で開発した、非接触ユーザーインターフェイス、カメレオン技術の特許が見事登録されました!!発明の名称:公衆機器非接触操作システム、公衆機器非接触操作方法およびプログラム特許番号:第7 […]

コメントなし

IIAI AAI 2023に小林教授の論文がアクセプト!!(2023.11.19)

小林教授が“IoT/AI Technology for Aqua Colony”と題し、投稿しておりました論文が、15th International Congress on Advanced Applied Infor […]

コメントなし

令和5年度 創成プロジェクト 最終成果発表会で優勝!!(2023.11.11)

 11月11日に開催された、令和5年度 創成プロジェクト 最終成果発表会にて、小林教授が担当しているテーマ「長崎大学メタバース広報大作戦~若い人たちに長崎大学の魅力を発信!」チームが、見事優勝しました!! 「創成プロジェ […]

コメントなし

ICCE 2024に小林教授と深江さんの論文がアクセプト!!(2023.11.4)

小林教授と深江さん(社会人ドクター)が投稿しておりました論文が、IEEE 42nd International Conference on Consumer Electoronics(ICCE 2024)に見事アクセプト […]

コメントなし

M2田中祐大さんがLOISグッドプレゼンテーション賞を受賞!!

 小林研究室所属の田中 祐大さん(工学研究科博士前期課程2年)が、電子情報通信学会 ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)2023年3月研究会において、「LOISグッドプレゼンテーション賞」を受賞 […]

コメントなし

小林研究室3人目の社会人ドクターが誕生!!(2023年9月20日)

2023年9月20日に長崎大学中部講堂で開催された長崎大学学位記授与式において、小林研究室の深江一輝さんに博士(工学)の学位が授与されました。小林研究室では3人目の社会人ドクターの誕生です! 深江さんは、2020年10月 […]

コメントなし

「ながさきデジタルDEJI-MA産業メッセ」がNBC長崎放送で放送されました!(2023年9月7日)

2023年9月7日(木)・8(金)に出島メッセ長崎で開催されるイベント「ながさきデジタルDEJI-MA産業メッセ2023」の様子がNBC長崎放送で放送されました。小林研究室も出展しており、“ドローン”と“AI”で養殖業を […]

コメントなし

CANDO-EPE 2023に小林教授の論文がアクセプト!!(2023.9.6)

小林教授が″Remote Medical Interview System for Dental Phobia Detection″(歯科恐怖症検知のためのリモート問診システムの開発)と題し、投稿しておりました論文が、I […]

コメントなし

ながさきデジタルDEJI-MA産業メッセ2023に出展!!

2023年9月7日(木)・8(金)に出島メッセ長崎で開催されるイベント「ながさきデジタルDEJI-MA産業メッセ2023」に小林研究室が出展します!! デジタル技術・ドローン・半導体などの発展、事業者間のマッチングによる […]

コメントなし

2022年LOIS研究賞 受賞!!(2023.8.4)

小川 翔也 ,世永 宜之 ,深江 一輝 ,今井 哲郎 ,荒井 研一 准教授,小林 透 教授が、論文「AIを用いた編網機における網目異常検知手法の提案」に対して、電子情報通信学会、ライフインテリジェンスとオフィス情報システ […]

コメントなし

第23回小学校英語教育学会 近畿・京都大会で発表(2023.7.23)

2023年7月22~23日、第23回小学校英語教育学会(JES) 近畿・京都大会が京都教育大学にて開催され、″小学校英語教育にAI導入は可能か-AIを使用した試行授業の結果を踏まえて-″と題し、中村典生教授(教育学部)、 […]

コメントなし

GCCE2023に2名の学生がアクセプト!!(2023.7.24)

2023年10月10~13日に奈良で開催予定の、 2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2023)において、小林研究室と荒井研究室よ […]

コメントなし

小林教授がIEEE COMPSAC 2023にて発表!!(2023年6月29日)

イタリア・トリノにて6/27~29日に開催されているIEEE COMPSAC 2023(47th Annual Computers, Software, and Applications Conference)にて、小林 […]

コメントなし

COMPSAC 2023 に小林教授の論文がアクセプト!!(2023.5.8)

小林教授が”LINE Metaverse for elderly people”と題し、投稿しておりました論文が、IEEE COMPSAC 2023 に見事アクセプトされました!!発表は、2023 […]

コメントなし

ようこそ、小林研究室に!新進気鋭の5名の4年生が配属

待ちに待った4年生、5名が配属され、研究室での初顔合わせを行いました。最初は、緊張で強張っていた4年生も、(笑)につつまれた自己紹介が進むにつれて、自然な笑顔になりました。本研究室でのご活躍、期待しています。

コメントなし

小林教授が放送大学の客員教授に就任!

小林教授が、放送大学、長崎学習センターの客員教授(兼任)に就任しました。情報コースの学生さんの指導を担当します。4月の連休前には、週末を利用した面談指導を予定しています。本務で実施しているITリカレント教育と合わせて、地 […]

コメントなし

LINEメタバースを日本バーチャルリアリティ学会員の皆さんに初お披露目!

2023年3月16日に長崎大学で開催された日本バーチャルリアリティ学会の研究会に参加されたみなさんに、LINEメタバースのデモを初披露しました。たくさんの有益なコメントありがとうございました。

コメントなし

スマート農業プロジェクトの高田寛之先生ありがとう!

スマート農業プロジェクトでこれまでご尽力頂いた高田寛之先生が、他大学へご栄転されることになりました。これまでの感謝を込めてささやかながらセレモニーをさせて頂きました。高田先生、これまでありがとうございました。これからもリ […]

コメントなし

第9回ものづくり日本大賞 授賞式に参加!

3月2日に、ANAクラウンプラザホテル福岡で、第9回ものづくり日本大賞表彰式がありました。今回は、一年半の選考プロセスだったそうです。これからも微力ながら、地域貢献していきたいです。引き続き、よろしくご指導をお願い致しま […]

コメントなし

学生による講義紹介

長崎大学情報データ科学部ではどんな講義を受け、知識や技術を身につけることができるのかを、ホームページ内で実際に講義を受講した学生の目線で紹介しています。大学ではどのようなことを学ぶのが知るためにも、ぜひ学生視点での講義の […]

コメントなし

修論発表会,卒論発表会挙行!

小林研究室の修士3人、学士5人の学位発表会が無事に終了しました。それぞれの門出に幸あれ!

コメントなし

リスキリングのためのメタバース環境「UPDATE」の運用開始!がNBC長崎放送で放送されました!(2023年2月9日)

2023年1月19日の長崎大学学長定例記者会見で発表した「リスキリングのためのメタバース環境「UPDATE」の運用開始!」が、NBC長崎放送で放送されました。 こちらからニュース映像がご覧いただけます! ↑クリック

コメントなし

大学院工学研究科1年の濱屋友啓さんが学生講演奨励賞を受賞!

 長崎大学大学院工学研究科、情報工学コース、修士一年の濱屋友啓さん(小林透研究室)が、電子情報通信学会から学生講演奨励賞を授与されました。  これは、濱屋さんが2022年度第30回電子情報通信学会九州支部学生講演会におい […]

コメントなし

小林透教授が情報ネットワーク研究会において優秀発表賞を受賞!

令和5年1月20日に、愛知県産業労働センターで開催された情報ネットワーク研究会(IN)において、小林透教授が発表した「既存のSNSをメタバース化するメタバース・エクスチェンジャーの提案」が優秀発表賞を受賞しました。 優秀 […]

コメントなし

小林透教授が「第9回ものづくり日本大賞 優秀賞」を受賞!

小林教授が、粕谷製網株式会社(代表取締役:粕谷英雄氏)、長崎県工業技術センター(所長:橋本亮一氏)と実施した共同研究成果「養殖業界に革新をもたらすAI を活用した世界初の樹脂製亀甲網の開発」が、第9回ものづくり日本大賞の […]

コメントなし

リスキリングのためのメタバース環境「UPDATE」の運用開始!プレスリリースを行いました!(2023年1月19日)

長崎大学定例記者会見にて、小林教授が『リスキリングのためのメタバース環境「UPDATE」の運用開始!』と題し、プレスリリースを行いました。 昨今のIT技術の進化に対応し、新しい知識やスキルを学びたい県内のIT技術者のニー […]

コメントなし

小林教授が「長崎県次世代情報産業クラスター協議会総会」でITリカレント教育の活動状況をプレゼン!(2022年12月16日)

2022年12月16日にホテルニュー長崎で開催された「長崎県次世代情報産業クラスター協議会総会」において、小林教授が「社会人向けIT先端技術応用講座」というタイトルで、情報データ科学部が実施しているITリカレント教育の現 […]

コメントなし

小林教授が市民の力で公共サービスをデジタルツイン化する方式を国際会議で発表! (2023年1月6~8日)

2023年1月6~8日に、米国・ラスベガスで開催されたIEEE 41st International Conference on Consumer Electronics(ICCE2023)において、小林教授が「Digi […]

コメントなし

小林教授がLINEをメタバース化する方式を国際会議で発表!(2022年12月12~14日)

2022年12月12~14日に、タイ・プーケット島で開催されたIIAI AAI 2022-Winter(13th International Congress on Advanced Applied Informatic […]

コメントなし

ケアスル介護で紹介されました!(2022年11月24日)

介護施設ポータルサイト「ケアスル介護」で、小林教授の研究が紹介されました。「ケアスル介護」サイト内では、高齢者の方に向けた医療コンテンツをご紹介されています。今回は、「高齢者の方が手軽にITを使える世界を目指す」と題し、 […]

コメントなし

令和4年度「スマート農業技術の開発・実証・実装プロジェクト」に採択!

小林透教授の研究グループは、国の委託を受けて生物系特定産業技術研究支援センターが公募した「戦略的スマート農業技術等の開発・改良」に、「画像を活用した AI 花き自動栽培システムの開発・改良」というテーマで応募した研究課題 […]

コメントなし

令和4年度 ⻑崎⼤学地域共同研究⽀援事業 採択(2022年11月14日)

国立大学法人 長崎大学で公募の「令和4年度 ⻑崎⼤学地域共同研究⽀援事業」において、下記研究課題が採択されました。「⾃動化・効率化による飼料⽤昆⾍の⽣産性向上に関する研究」

コメントなし

小林教授監修の「スマート養殖技術」が発刊されました!(2022年11月11日)

2022年11月11日にエヌ・ティー・エスから、小林教授監修の「スマート養殖技術」が発刊されました。 AIやIoT等を駆使したスマート養殖は、業務の効率化・漁獲高の効果的な増加をともに実現します。スマート養殖の概要から要 […]

コメントなし

ICCE2023に小林教授の論文がアクセプト!(2022年11月8日)

小林教授が “Digital Twin Configuration Method for Public Services by Citizens”と題し投稿していた論文が、「IEEE 41th I […]

コメントなし

ICT/DX導入促進検討部会委員の委嘱を受けました(2022年11月7日)

小林教授が、長崎県土木部建設企画課にて設立された「産学官連携建設業人材確保育成協議会」において、2022年8月に設置が決定された「ICT/DX導入促進検討部会」の委員の委嘱を受けました。委嘱期間は2023年3月31日まで […]

コメントなし

インタビュー記事が掲載されました!(2022年10月31日)

11月に発売される小林教授監修の「スマート養殖」に先立って、「NTS journal」にインタビュー記事が掲載されました。 小林教授の生い立ちからこれまでの歩み、研究への考えなどについてインタビュー形式で公開されています […]

コメントなし

祝還暦!

小林教授が今年還暦を迎えられたので、小林研究室メンバーによるサプライズのお祝いを開催しました!学生さんから「相談があります…」と連れ出された小林教授。一体何があったのだろう?と心配しつつ部屋に入ると… \\小林先生!お誕 […]

コメントなし

GCCE2022にて小林研究室の学生4名が発表!(2022年10月18日)

2022年10月18日~21日に大阪で行われている2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2022)にて、小林研究室の学生4名が発表を […]

コメントなし

2022年9月21日(水)小林教授の講演会のご案内

講演会のご案内です。 東北学院大学 人間情報学研究所主催で、小林透教授が講演を行います。 Zoomでのご参加が可能です。ご興味のある方のご参加をお待ちしております。 ■演題:「メタバース」がもたらす「リア充」な世界 ■日 […]

コメントなし

第35回コンシューマ・デバイス&システム研究発表会にて社会人ドクター3年生の磯﨑さんが発表!

2022年9月5日~6日に青山学院大学相模原キャンパスとZoomのハイブリッドで開催された第35回コンシューマ・デバイス&システム研究発表会(CDS35)にて、小林研究室の社会人ドクター3年生 磯﨑 敦史さんが発表を行い […]

コメントなし

小林教授が情報ネットワーク研究会にて発表!(2022年8月4日)

8月4日~5日に北海道大学で開催された情報ネットワーク研究会にて、小林教授が「公衆機器に近づくだけでスマホが操作画面に早変わりするカメレオンブラウザの提案」と題して発表いたしました。

コメントなし

令和4年度寄附金による研究支援プロジェクト 採択(2022年9月1日)

国立大学法人 長崎大学で公募の「令和4年度寄附金による研究支援プロジェクト」において、下記研究課題が採択されました。「高齢者施設関係者と家族を繋ぐ非接触型デジタルサイネージシステムの研究」 ~研究内容について~新型コロナ […]

コメントなし

小林教授が第42回サービスコンピューティング研究会にて発表!(2022年8月26日)

2022年8月26日にオンラインで開催された「第42回サービスコンピューティング研究会」(電子情報通信学会)で、小林教授が「安心で快適な移動を可能とする市民駆動型バス運行状況共有システム」と題して発表いたしました。抄録は […]

コメントなし

夢ナビに掲載されました!

夢ナビとは、高校生が自分の興味・関心をきっかけとして、興味・関心につながる学問や、その学問を学べる大学との出会いをサポートするサービスです。この度、小林教授が研究している「ソーシャルメディア仲介ロボット」についての講義動 […]

コメントなし

小林教授がIEEE CISOSE 2022 にて発表!(2022年8月15日)

米国・サンノゼにて8/15-18に開催されているIEEE CISOSE 2022にて、小林教授が「Chameleon Browser for Public Device Operation」と題し発表を行いました。 学会 […]

コメントなし

GCCE2022に小林研究室から4名全員採択の快挙!!(2022年7月29日)

2022年10月18~21日に開催予定の2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2022)において、投稿論文が全て採択されました。下記 […]

コメントなし

令和4年度成長型中小企業等研究開発支援事業に採択!

この度、小林教授が研究実施機関の一つとして参画している「半導体製造(エッチング)装置の脆性材料部品の精密加工技術の開発及びその事業化」が経済産業省中小企業庁が実施する令和4年度成長型中小企業等研究開発支援事業に採択されま […]

コメントなし

小林教授がクラウドネットワークロボット研究会にて発表!(2022年7月1日)

小林教授が、沖縄県沖縄産業支援センターで開催された電子情報通信学会 クラウドネットワークロボット研究会(CNR)にて、「amico:高齢者向けメッセージ交換サービス」と題し発表を行いました。 amicoとは、高齢者がタブ […]

コメントなし

岸本さん、2021年LOIS若手研究者賞受賞!!

2021年1月に開催されましたLOIS研究会にて、”アンビエントセンサによる認知症予兆検知システムの研究”と題し、当時M2の岸本友太さんが発表を行いました。その発表が2021年LOIS若手研究者賞に輝きました!!岸本さん […]

コメントなし

小林教授が投稿していた「ソーシャルメディア仲介ロボットによる認知症予兆発見システムの研究」が電子情報通信学会論文誌に採録決定!!

小林透教授が投稿していた「ソーシャルメディア仲介ロボットによる認知症予兆発見システムの研究」が電子情報通信学会論文誌に採録が決定しました.  本研究は,会話型ロボットが高齢者と会話することにより,認知症の予兆を検知すると […]

コメントなし

ドクターコース2年の深江さんが投稿していた「水中養殖生け簀のためのマルチセンサープラットフォームを有する観測装置の研究」が電子情報通信学会論文誌に採録決定!!

本研究室,ドクターコース2年の深江さんが投稿していた「水中養殖生け簀のためのマルチセンサープラットフォームを有する観測装置の研究」が電子情報通信学会論文誌に採録が決定しました.  本研究は,浮沈式生け簀に複数の環境センサ […]

コメントなし

小林教授の共著論文”Interpretable image features for anomaly identification on hexagonal net knitting machines”がETFA22にアクセプト!!

小林教授が共著になっている論文”Interpretable image features for anomaly identification on hexagonal net knitting machines&#82 […]

コメントなし

村井さん、ドクター取得!(2022.3.18)

社会人博士課程の村井 浩一さんが、めでたく博士号を取得されました。おめでとうございます。しかも、2年半という早期卒業になります。長崎のリーダーとしてますますのご活躍を祈念いたします。

コメントなし

M2,山邉さんが学長賞受賞!(2022.3.17)

修士2年の山邉心太郎さんが、2022年度学長賞を受賞しました。電子情報通信学会のLOIS研究会での論文発表が、LOIS若手研究者賞を受賞したことが評価されました。学生生活最後の年に、また新たな勲章を手に入れました。今回の […]

コメントなし

小林教授共著の論文がアクセプト!(2022.2.18)

International Journal of Service and Knowledge Managementに”Risk Assessment Quantification for BYOD Based on Pr […]

コメントなし

“ICTイノベーションフォーラム2021″にて小林教授が発表!(2022.2.3)

2022.2.3にオンラインにて開催されました、ICTイノベーションフォーラム2021にて、小林教授が『ソーシャルメディア仲介ロボットによる認知症自動診断予防システムの研究開発』と題し、ポスターセッションにて発表されまし […]

コメントなし

LOIS研究会にてM1小川さんが発表!(2022.1.28)

2022.1.27-28に、オンラインにて開催されました、ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)にて、小林透研究室M1の小川翔也さんが『AI を用いた編網機における網目異常検知手法の提案』と題し、 […]

コメントなし

小林教授のインタビュー記事が長崎新聞に掲載!!(2021.1.24)

1月24日発行の長崎新聞へ、小林教授のインタビュー記事【優秀なIT人材生かして】が掲載となりました!! 【掲載記事はこちら】 この長崎の地でIT産業は今後どのように発展してゆくのでしょう…先生のポジティブな記事を読むとす […]

コメントなし

小林教授のインタビュー記事が『健達ねっと』へ掲載!(2022.1.17)

情報データ科学部 小林教授の研究チームが研究してまいりました認知症予兆検知システムを、健達ねっと様に取材いただき記事掲載となりました。 認知症の早期発見を目指すシステムについて小林教授のインタビュー内容が掲載されておりま […]

コメントなし

ICCE2022にて小林教授が発表!(2022.1.7)

2022.1.7~9(EST/米国東部標準時)にて開催されました、The 40th IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE 2022)にて” […]

コメントなし

小林先生共著の論文が日本福祉工学会誌に掲載!(2021.12.27)

佐世保工業高等専門学校の兼田先生が投稿しておりました論文が『日本福祉工学会誌』へ、見事掲載となりました!! タイトル:加速度センシングデータのカラースペクトログラムを用いた深層学習による車椅子の乗り心地評価 著者:兼田一 […]

コメントなし

履修コース説明会にて小林透研究室、ご紹介!!(2021.12.20)

2021.12.20 スカイホールにて、一年生を対象に『情報データ科学部 履修コース説明会』が行われ、小林透研究室のご紹介をさせていただきました! 小林透研究室は、先生も学生さん同士も和気あいあいとしており、とても風通し […]

コメントなし

公衆機器操作ブラウザ『Chameleon(カメレオン)』報道発表!!(2021.12.16)

2021.12.16(木)長崎大学内会場にて、”公衆機器操作ブラウザ『Chameleon(カメレオン)』の開発に成功~withコロナ時代の新しい非接触操作方法の提案~”と題し、報道発表をおこないました。以前2020.8. […]

コメントなし

小林教授がCANDAR2021でOutstanding Paper Awardを受賞!(2021.11.26)

小林透教授が、コンピューティングとネットワーキングに関する国際会議であるCANDAR2021(The Ninth International Symposium on Computing and Networking 2 […]

コメントなし

ICCE 2022に小林教授の論文がアクセプト!!(2021.11.17)

小林教授が”Digital Twin Agent for Super-Aged Society”と題し、投稿しておりました論文が、IEEE 40th International Conference on Consume […]

コメントなし

ハッピーハロウィン小林研♪(2021.11.4)

10月31日はハロウィンDAY!!町の雰囲気や品ぞろえもハロウィン色に染まる時期ですね 小林透研究室の学生さんは、皆さん非常に聡明で穏やかですこの時期も↓こんな風に研究に励み…!!! おっと、この日ばかりはお茶目さが存分 […]

コメントなし

ICCE-Berlin 2021に3名のアクセプト!!(2021.11.2)

2021年11月15日~18日にオンラインにて開催されます、”ICCE-Berlin 2021”に小林研究室B4のTAN JON WYEくん、D1深江さん、小林教授の投稿していました論文が見事アクセプトとなりました! T […]

コメントなし

GCCE2021にて5名が発表!!(2021.10.19)

2021.10.12-15にオンライン+京都のハイブリットにて開催されました、2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2021)にて5 […]

コメントなし

小林教授の投稿していた論文がCANDAR2021にアクセプト!!(2021.10.7)

小林教授が投稿しておりました論文”Dementia Sign Detection System Using Digital Twin”がCANDAR2021へアクセプトとなりました。2021年11月24日から26日までオ […]

コメントなし

小林研D3の村井さん投稿の論文がコンシューマ・デバイス&システム(CDS)に掲載!(2021.10.1)

小林研究室のD3村井さんの投稿しておりました論文が、情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム(CDS)に掲載となりました! ”回帰と分類用の深層学習を用いた製造現場での作業動作特徴抽出システム”と題し、研究内容 […]

コメントなし

第74回 電気・情報関係学会 九州支部連合大会にて小林教授が発表!(2021.9.27)

2021.9.24~25に、オンラインにて開催されました、第74回 電気・情報関係学会 九州支部連合大会にて、小林教授が『ソーシャルメディア仲介ロボットによる認知症自動診断予防システムの研究開発』と題し、発表を行いました […]

コメントなし

令和3年度寄附金公募プロジェクトに採択(2021.9.22)

小林教授が下記研究課題にて申請しておりましたものが、令和3年度寄附金公募プロジェクトに採択となりました。 研究課題:安心で快適な移動を可能とする市民駆動型公共交通機関運行状況共有サービス

コメントなし

第32回CDS研究会にて小林教授が発表!!(2021.9.2)

2021.9.2~3にオンラインにて開催されました、『第100回モバイルコンピューティングと新社会システム・第71回ユビキタスコンピューティングシステム・第32回コンシューマ・デバイス&システム・第21回高齢社会デザイン […]

コメントなし

小林教授の投稿論文がICMU2021にアクセプト!!(2021.8.10)

小林教授が”Frailty Meter for Healthy Long Life”と題し、投稿しておりました論文が、The 13th International Conference on Mobile Computi […]

コメントなし

GCCE2021に小林透研究室から5名採択の快挙!!(2021.8.2)

2021年10月12~15日に開催されます、2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2021)において、小林透研究室より下記5名の投稿 […]

コメントなし

LOIS研究会にてM2の秋山くんが発表!!(2021.7.15)

2021年7月15日にオンラインにて開催されました、ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)にて、小林研究室所属のM2の秋山くんが”小学生英語AIに関する研究”と題し、発表しました。 本発表の内容と […]

コメントなし

COMPSAC2021本日から開催!!(2021.7.12)

COMPSAC2021が、2021.7.12~16の日程にてオンラインで開催されています!今回、論文の採択率も27%以下と低い中、荒井准教授と深江特任研究員の論文がアクセプトとなる素晴らしい成果となりました! ・荒井准教 […]

コメントなし

本日、小林教授が東京通信大学 第2回研究会にて発表!(2021.7.8)

本日、2021年7月8日に開催されます、東京通信大学、2021年度 生存科学研究所 自主研究事業 第2回研究会にて、小林教授が『生活行動把握型認知症予兆検知システムの研究』と題し、オンラインにて発表されます。一般の方、在 […]

コメントなし

ハイフレックス授業、デモンストレーション報道発表!(2021.6.29)

令和3年6月29日、本学ICT基盤センターにて”ハイフレックス(HyFlex)授業”のデモンストレーションを実施いたしました。 ハイフレックス環境の運用についてのご説明の後に、実際に本環境にて授業を行っており […]

コメントなし

完全ハイフレックス(HyFlex)授業のデモンストレーション!(2021.6.25)

本年度開講の『IT先端技術応用講座』で取り入れております、ハイフレックス(HyFlex)授業のデモンストレーションを、令和 3 年 6 月 29 日(火)に”ICT 基盤センター”にて行う予定となっております。 【詳細は […]

コメントなし

M2山邉くんが、2020年LOIS若手研究者賞受賞!!(2021.6.7)

電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム(LOIS)研究会にて、2020年7月に”スマート養殖のための生け簀内センシングプラットフォームの提案”と題し、M2の山邉心太郎くんが発表した講演が、『2020 […]

コメントなし

電子情報通信学会 SC研究会にて小林教授が発表!(2021.5.28)

2021年5月28日に、オンラインで開催されたSC研究会にて、小林透教授と昨年度まで小林研に在籍しておられました今井先生が下記タイトルにて発表を行いました。 小林透教授『デジタルツインによるパーソナルで直観的な建物内ナビ […]

コメントなし

荒井准教授と深江特任研究員の投稿論文がCOMPSAC2021にアクセプト!!(2021.4.16)

この度、荒井准教授と深江特任研究員が投稿しておりました論文が、”COMPSAC2021”に見事アクセプトとなりました!! COMPSACは、IEEE主催のコンピュータ関連の由緒あるトップカンファレンスで、今回の論文の採択 […]

コメントなし

”IT先端技術応用講座”受講申込、受付中!!(2021.4.13)

小林教授も講師となり、3か年に渡りご好評いただいておりました、社会人向けIT先端技術習得講座が、今年度、「IT先端技術応用講座」として新たに開講されることになりました。 基礎技術的内容を継承しつつ、より学びの深い内容とな […]

コメントなし

2021年度、小林研究室始動!(2021.4.5)

今年度、小林研究室に新たに5名が配属となりました!! 頼もしい仲間が一気に増え、とても賑やかになりました☆(本日はお休みでしたが、あと3名います♪) 本年も楽しく学び、邁進していきましょう!!

コメントなし

岸本くん、グッドプレゼンテーション賞受賞!!(2021.4.2)

2021年1月に開催されましたLOIS研究会にて、”アンビエントセンサによる認知症予兆検知システムの研究”と題し、当時M2の岸本友太くんが発表を行いました。その発表がグッドプレゼンテーション賞に輝きました!!卒業後も輝か […]

コメントなし

アジャスト株式会社と共同研究締結(2021.3.30)

令和2年6月から令和4年3月の期間にて、アジャスト株式会社との共同研究を締結しました。研究内容は、”非接触UI技術、カメレオン”に関する研究となっております。

コメントなし

長崎大学”令和2年度 卒業証書・学位記授与式”(2021.3.25)

2021年3月25日、見事に満開な桜とあたたかな春の陽気の中、長崎大学、令和2年度卒業証書・学位記授与式が執り行われました。今年度は学内の中部講堂にて開催されました。 式後、ご卒業される学生さん達が小林先生の元を訪れてく […]

コメントなし

M2岸本くん、研究科長賞受賞!!(2021.3.25)

2021年3月25日、長崎大学『令和2年度卒業証書・学位記授与式』が執り行われ、M2岸本くんが”研究科長賞”を受賞しました。先日の学長賞に続き、またまた立派な賞を受賞されました。岸本くん、おめでとうございます!!

コメントなし

M2岸本友太くん、学長賞受賞!!(2021.3.22)

2021年3月22日に、長崎大学学長賞授与式が執り行われました。今年度の学長賞受賞者は、小林研究室の岸本友太くんでした!!今までの努力と優秀な功績が認められ見事受賞となりました。岸本くん、おめでとうございます!卒業後の更 […]

コメントなし

サービスコンピューティング研究会(SC)にて小林教授が発表!!(2021.3.19)

2021年3月19日、オンラインにて開催された、サービスコンピューティング研究会(SC)にて、小林教授が”健康寿命延伸に向けたフレイル・メータの研究”と題し発表を行いました。 要介護の前段階の状態を表す”フレイル”ですが […]

コメントなし

小林透教授と深江一輝特任研究員の異なるテーマが電気通信普及財団の助成にダブルで採択されました!(2021.3.18)

 小林透教授と小林研究室の深江一輝特任研究員が申請していた異なる研究テーマが電気通信普及財団の2020年度研究調査助成にダブルで採択されました!  小林教授が申請していた研究テーマは、「公衆機器に近づくだけでスマホが操作 […]

コメントなし

LifeTech 2021にて発表!!(2021.3.9-11)

2021年3月9~11日に、オンライン及び奈良の会場での、ハイブリットにてLifeTech2021が開催されました。本研究室からはなんと4つの論文がアクセプトとなり、それぞれ発表を行いました。 ・熊本くん”Researc […]

コメントなし

QRコードとARを融合した新しいナビシステム『Quest touR(クエストツアー)』プレスリリース(2021.2.10)

2021.2.10、株式会社デンソーウェーブとの共同研究により、QRコードとARを融合し、利用者の好みの移動方法に合わせて建物内をナビゲーションするシステム「Quest touR」をM2 鬼丸禎史くんが開発し、今回実証実 […]

1件のコメント

小林教授著「バイオミメティクス・エコミメティクス―持続可能な循環型社会へ導く技術革新のヒント―」が出版されました(2021.1.29)

2021年1月29日に、小林教授が第 II 編第1章 pp.85~91を執筆した「バイオミメティクス・エコミメティクス―持続可能な循環型社会へ導く技術革新のヒント―」が出版されました。 【書籍紹介ページはこちら】

コメントなし

LifeTech 2021に本研究室から4名がアクセプト!!(2021.1.26)

2021 IEEE 3rd Global Conference on Life Sciences and Technologies(LifeTech 2021)に、B4 熊本くん、室之園くん、小川くん、D1 磯崎さんの投 […]

コメントなし

フレイル(frailty)可視化アプリ 「フレイル・メータ」 プレスリリース(2021.1.26)

2021年1月26日に、”フレイル(frailty)可視化アプリ 「フレイル・メータ」”の実証実験を行いました。 「フレイル・メータ」は、スマートウォッチとスマートフォンにより、日々の活動状況や食事の内容から自動的にフレ […]

コメントなし

LOIS研究会にて、M2岸本君、M1和田君、白濵君が発表!!(2021.1.22)

2021年1月21~22日にオンラインにて開催された、LOIS(ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会)の研究発表会にて、当研究室のM2岸本くん、M1和田くん、白濵くんがそれぞれ発表しました。 M2岸本くんは […]

コメントなし

小林透教授がGCCE 2020において”Excellent Paper Award”を受賞!(2021.1.21)

 世界最大の電気・情報工学分野の学術研究団体であるIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)が主催する国際会議、2020 IEEE 9th Global […]

コメントなし

”生活行動把握型 認知症予兆検知システム”報道発表(2021.1.19)

2021年1月19日、長崎市内の一般宅にて、”生活行動把握型認知症予兆検知システム”のデモンストレーションを行いました。 内容としては、IoTとAIを活用し、従来の会話型ロボットで、高齢者の生活行動の見守りを可能とし、そ […]

コメントなし

”生活行動把握型 認知症予兆検知システム”プレスリリース(2021.1.8)

2021年1月19日に、長崎市内の一般宅にて”生活行動把握型認知症予兆検知システム”のデモンストレーションを行う予定となっております。【詳細はこちら】 コロナ対策に万全を期し、発表をさせていただきたいと思っております。

コメントなし

”@IT”に小林教授の対談記事が掲載されました。(2020.12.22)

2020年12月22日に、小林教授と、”富士フイルムソフトウエア”の代表取締役社長 豊福貴司との対談記事が”@IT”の『@IT Special』に掲載されました。 【対談記事はこちらから】 転載元:@IT 2020年12 […]

コメントなし

小林透教授が3rd IEEE/IIAI AITにおいて”Outstanding Paper Award”を受賞!(2020.12.21)

 世界最大の電気・情報工学分野の学術研究団体であるIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)が主催する国際会議、3rd IEEE/IIAI Intern […]

コメントなし

”スマート生け簀向けマルチセンサプラットフォーム”プレスリリース(2020.12.18)

2020年12月18日、長崎総合水産試験場にてスマート生け簀向けマルチセンサプラットフォームのプレスリリースを行いました。  内容として、一定の水深まで生け簀を沈めることで、波浪の影響を受けやすい沖合でも大規模な養殖が可 […]

コメントなし

”仮想空間でのインフルエンサー影響度把握システム”プレスリリース(2020.11.30)

小林研究室では、『新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)』における現実空間での濃厚接触者確認方式に着目。これを仮想空間に応用し、インフルエンサーの影響度を把握することができるシステムを考案、そのプロトタイプの開発 […]

コメントなし

SC/KBSE主催の研究会にて、B4 熊本君、室之園崇君が“ベスト・インタラクション賞”、小川翔也君が“グッド・インタラクション賞”のワンツーフィニッシュの快挙!!(2020.11.26)

2020年11月に開催された、電子情報通信学会サービスコンピューティング研究会(SC)と知能ソフトウェア工学研究会(KBSE)主催の研究発表会のポスターセッションでの発表に対し、B4熊本君、室之園君、小川君が1位と2位を […]

コメントなし

今井助教の投稿していた論文がCDS研究会、トランザクションにアクセプト!(2020.11.20)

今井助教が投稿していた論文、“「第二水面」形成による沖合養殖のための水中給餌方式”が、コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会トランザクションにアクセプトされました!本論文は、エアー制御によって生け簀を沈下・浮上 […]

コメントなし

小林教授、荒井准教授共著の論文がアクセプト!(2020.11.19)

大阪大学の岡本祐樹様が、”オンサイト利用を想定したIoTデータ向け複数NAS統合型ファイルシステム”と題し投稿されておりました論文が「コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会トランザクション」へ、アクセプトされま […]

コメントなし

2020年SC,KBSE主催の研究発表会で、小川君、熊本君、室之園君が発表!!(2020.11.13)

2020年11月13日~14日に、サービスコンピューティング研究会(SC)と知能ソフトウェア工学研究会(KBSE)が主催の研究発表会が、オンラインと現地(機械振興会館)にてハイブリッドで開催されました。現地会場へ小林先生 […]

コメントなし

小林教授、長崎東高校へオンラインにて出前授業(2020.11.10)

2020年11月10日に小林教授が、長崎東高等学校へオンライン(ZOOM)にて出前授業を行いました。参加してくれました、学生の皆さんから、意欲的な質問やアイデアの提案をいただき、とても濃密な時間となりました。オンラインで […]

コメントなし

5th長崎QDGにてB4小川君が発表(2020.10.31)

2020年10月31日に開催された、“長崎QDG(長崎 Software Quality and Development Gathering)”に小林先生とB4小川君が参加し、小川君は浦崎様(アドミン株式会社)と、“もっ […]

コメントなし

CEATEC 2020に小林教授の研究課題が展示(2020.10.22)

2020年10月20日から23日にかけて開催されております『CEATEC 2020』において、医療の分野に小林教授の”ソーシャルメディア仲介ロボットによる認知症自動診断予防システムの研究開発”が展示されました。 CEAT […]

コメントなし

小林研 村井さんの投稿論文がICCE2021にアクセプト!!(2020.10.21)

小林研究室の村井浩一さんが投稿していた論文、”Feature Extraction System during Bolt Tightening Work by Regression CNN and Classificat […]

コメントなし

小林教授の投稿論文がICCE2021にアクセプト!!(2020.10.21)

小林教授が投稿していた論文、”Dementia Evaluation System Using a Daily Life Event’”が、39th IEEE International Conference […]

コメントなし

荒井准教授の投稿論文がICCE2021にアクセプト!!(2020.10.21)

荒井准教授が投稿していた論文、”’Dementia Sign Detection System Using SNS Agency Robot, Ultra-Small Sensor, and Wearable […]

コメントなし

コト消費ビジネス支援アプリ“Yattekoh(やってこ~)”プレスリリース!(2020.10.15)

2020年10月15日に、コト消費ビジネス支援アプリ“Yattekoh(やってこ~)”のプレスリリースを行いました。コロナ渦で来校規制がかかる中、B4小川君が、アドミン株式会社、小林教授らのアドバイスのもと開発したもので […]

コメントなし

第20回 小学校英語教育学会 中部・岐阜大会で発表(2020.10.11)

2020年10月11日、第20回 小学校英語教育学会 中部・岐阜大会がオンラインにて開催され、”小学校英語教育で活用できるAIの製作とその理念”と題し、中村典生教授(教育学部)、M1秋山くん、荒井准教授、小林教授が発表し […]

コメントなし

第28回CDS研究発表会にて、D2村井さんが発表!(2020.9.30)

2020年9月30日にオンラインにて開催された第28回CDS研究発表会において”回帰と分類用の深層学習を用いた製造現場での作業動作特徴抽出システム”と題し、D2村井さんが発表しました。本研究は、小林教授をはじめ、荒井准教 […]

コメントなし

第28回CDS研究発表会にて、D1磯崎さんが発表!(2020.9.29)

2020年9月29日にオンラインにて開催された第28回CDS研究発表会において”インフルエンサーマーケティングに向けた仮想空間における濃厚接触確認方式の提案”と題し、D1磯崎さんが発表しました。本研究は、小林教授をはじめ […]

コメントなし

小林教授、電子情報通信学会論文誌Dにおいて特集記事掲載(2020.10.5)

2020年10月発行の”電子情報通信学会論文誌D”において、委員長を務めます、小林教授の特集記事が掲載されました。 特集企画において、”ライフログ活用やその関連技術、オフィス情報システムの関心の高まりを受け、本研究会で、 […]

コメントなし

小林教授が”長崎県行財政改革懇話会委員 会長”に就任(2020.9.28)

小林教授が『長崎県行財政改革懇話会委員 会長』に就任しました。任期は2020年9月~2021年3月となっております。

コメントなし

第73回電気・情報関係学会九州支部連合大会にて小林教授が発表!(2020.9.26)

2020年9月26日に、オンラインにて開催された『第73回電気・情報関係学会九州支部連合大会』にて、小林教授が『ソーシャルメディア仲介ロボットによる認知症自動診断予防システムの研究開発』と題し、発表を行いました。 スマホ […]

コメントなし

“2019年LOIS研究賞”受賞!!(2020.9.15)

M2岸本くん、今井助教、荒井准教授、小林教授が論文「SNS仲介ロボットによる認知症早期発見システムの研究」に対して、電子情報通信学会、ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS研)より2019年LOIS […]

コメントなし

小林教授がISO/TC266に参加(2020.9.10)

2020年9月9日~11日にかけオンラインで行われたISO/TC266に、小林教授が参加しました。 本会議は、バイオミメティクスの国際標準化に関する会議です。バイオミメティクス:biomimetics(生物模倣)バイオは […]

コメントなし

”公衆機器向け非接触操作システム”報道発表(2020.8.20)

令和2年8月20日、アジャスト株式会社との共同研究で開発を進めてきました、公衆機器向け非接触操作システムの報道発表を行いました。 本研究は、自分のスマホだけで、様々な公衆機器を操作可能にするシステムの開発であり、今回はそ […]

コメントなし

『情報・システムソサイエティ誌』”研究会インタビュー”に小林教授が掲載されました!(2020.8.5)

電子情報通信学会が発行する『情報・システムソサイエティ誌 第25巻 第2号(通巻99号)』の”研究会インタビュー”に小林教授へのインタビュー記事が掲載されました。現在研究している内容や研究するにあたってのきっかけ、心がけ […]

コメントなし

小林教授がSOSE2020にて発表!(2020.8.4)

2020年8月4日に、オンラインで開催された『2020 IEEE International Conference on Service-Oriented System Engineering (SOSE)』にて小林教授 […]

コメントなし

小林透教授が情報・システムソサイエティ学術奨励賞選定委員会 委員に就任しました。(2020.7.31)

小林透教授が”2020年度 情報・システムソサイエティ学術奨励賞選定委員会 委員”に就任しました。任期は2021年3月までとなっております。

コメントなし

小林教授、共著の論文がIEEE GCCE 2020にアクセプト!(2020.7.30)

佐世保工業高等専門学校の兼田教授が投稿し、小林教授が共著となっている論文、”Wheelchair Accessibility Evaluation with Deep Learning Using a Sensing A […]

コメントなし

M1有馬くんの投稿論文がIEEE GCCE 2020にアクセプト!!(2020.7.30)

M1有馬くんが投稿していた論文、”Smart Cash Tray for Mobile Payment”が2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics ( […]

コメントなし

M1和田くんの投稿論文がIEEE GCCE 2020にアクセプト!!(2020.7.30)

M1和田くんが投稿していた論文、”Multimodal User Interface for QR Code Based Indoor Navigation System”が2020 IEEE 9th Global Co […]

コメントなし

M1白濱くんの投稿論文がIEEE GCCE 2020にアクセプト!!(2020.7.30)

M1白濱くんが投稿していた論文、”Heat Stroke Prevention System for Young Athletes”が2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer […]

コメントなし

M2岸本くん、LOIS研究会(オンライン開催)にて招待講演!!(2020.7.10)

2020年7月10日、オンラインで行われた「ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)」にて、M2岸本くんが “LOIS研究賞 受賞記念” で招待講演を行いました。『SNS仲介ロボットと超小型センサを […]

コメントなし

M1山邉くん、LOIS研究会(オンライン開催)にて発表!!(2020.7.10)

2020年7月10日、オンラインで行われた「ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)」にて、M1山邉くんが『スマート養殖のための生け簀内センシングプラットフォームの提案』と題し、発表を行いました。 […]

コメントなし

小林研 村井さんの投稿論文がアクセプト!!(2020.6.23)

小林研究室の村井浩一さんが投稿していた論文、”製造現場の作業分析結果を利用したカメラと深層学習による作業手順のリアルタイム監視システム”が、コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会”トランザクション”にアクセプト […]

コメントなし

小林教授がLOIS研究会委員長に就任しました(2020.6.5)

この度、我らが小林研究室の小林透教授が、2020年度6月期よりLOIS研究会(電子情報通信学会ライフインテリジェントとオフィス情報システム研究会)委員長に就任致しました!

コメントなし

M2岸本君が「LOISグッドプレゼンテーション賞」を受賞!!(2020.6.2)

小林透研究室、M2岸本友太君が、電子情報通信学会ライフインテリジェントとオフィス情報システム研究会(委員長 山田智広)、2019年11月研究会において、「LOISグッドプレゼンテーション賞」を受賞しました。本賞は、LOI […]

1件のコメント

IEEE LifeTech2020でM2岸本君が、優秀学生論文賞を受賞!!(2020.6.2)

IEEE主催の国際会議、IEEE LifeTech2020で、小林研究室のM2岸本君がOutstanding Student Paper Awardを受賞しました。IEEE LifeTech2020は、2020年3月に京 […]

コメントなし

小林研D1の村井さんが見事2019年度優秀発表賞を受賞!!(2020年5月26日)

小林研D1の村井さんが、第26回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会において、見事、2019年度優秀発表賞を受賞しました。 【詳細はこちら】 左:村井さん、右:表彰状

コメントなし

小林研究室D2<社会人ドクター2年>の村井浩一さんが、Mathworks社のeBookに掲載されました!(2020.5.25)

共同研究をさせていただきました、システック井上様(小林研究室D2<社会人ドクター2年>の村井浩一さん)が、Mathworks社のeBook、”AI・ティープラーニング~7つの業種の先駆者から学ぶ10の成功事例~”に掲載さ […]

コメントなし

小林教授の投稿論文が、電子情報通信学会論文誌に採録決定!!(2020.5.25)

小林教授が投稿していた論文、”SNS仲介ロボットによる脳卒中予兆検知システム” が、電子情報通信学会、和文誌D「ライフインテリジェンスとオフィス情報システム(LOIS)」特集に採録決定しました!

コメントなし

社会人向けIT先端技術習得講座募集締め切り!(2020.5.18)

大好評の内に「社会人向けIT先端技術習得講座」の募集を締め切りました。 過去数年で最も多い受講申請をいただきました。長崎地域のみなさんがコロナ禍の反転攻勢のためITを活用しようという意気込みを強く感じました。私、小林も「 […]

コメントなし

LOIS研究会、オンラインにて開催(2020.5.14)

2020年5月14日、 新型コロナウィルスの影響により、オンラインにて「ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)」が開催されました。 『加速度センシングデータを用いた車椅子のアクセシビリティの評価』 […]

コメントなし
利用者画面

コロナに負けるな!外食産業支援アプリ「Mottekoh(もってこ~)」緊急リリース(2020年4月17日)

新型コロナウイルス感染症の拡大により、全国的に外出自粛の動きが広がっています。この影響は、特に外食産業において大きな打撃となっています。そのため、少しでも来店客減少の影響をカバーするために、新たに食品メニューのテイク・ア […]

コメントなし

小林教授が「介護フェスタ2020」にて講演!(2020年2月23日)

2020年2月23日、雲仙市愛野町、愛の夢未来センターにて行われた「介護フェスタ2020」にて、小林教授が「未来の介護」と題し講演を行いました。当日は多くの地元の方々に集まっていただき、たくさんのご質問をいただきました。 […]

コメントなし

修士論文発表会(2020年2月13日)

2020年2月13日、小林研究室の修論発表会がありました。二名の院生が、人工知能を使った工作機械の性能改善、エコー画像からのリュウマチ進行度判断に取り組みました。どちらも高い有効性を持った研究です。頑張りましたね、お疲れ […]

コメントなし

小林教授、電子情報通信学会のサービスコンピューティング研究会 専門委員へ就任(2020.2.3)

小林教授が『電子情報通信学会 サービスコンピューティング研究会 専門委員』へ就任しました。 任期は、2020年度~2022年度(3年)となっております。

コメントなし

CDS研究会で今井助教が発表!(2020年1月24日)

2020年1月23-24日に隠岐の島文化会館で行われた情報処理学会 第27回コンシューマ・デバイス研究会(CDS研究会)に参加し、 「スマート沖合養殖のためのIoT遠隔水中給餌装置の開発」のタイトルで今井助教が研究発表を […]

コメントなし

プレスリリース(2020年1月28日)

小林透教授の研究グループは、長崎大学病院 脳神経内科の辻野彰教授の研究グループと共同で、IoTとAIを活用することにより、普段の生活行動から認知症の予兆を検知するシステムを開発し、プレスリリースを行いまいした。 http […]

コメントなし

電子情報通信学会(IEICE)知能ソフトウェア工学研究会(KBSE)(2020年1月25日)

電子情報通信学会(IEICE)の知能ソフトウェア工学研究会(KBSE)に参加しています。デジタルトランスフォーメーション(DX)を具体的に、どのように企業活動(大学運営)に活かしていくか?勉強になりました。

コメントなし

中小規模事業者のためのクラウド活用セミナーで基調講演!(2020年1月24日)

2020年1月24日、長崎商工会館でKDDIさんの主催で開催された「中小規模事業者のためのクラウド活用セミナー」で小林教授が基調講演を行いました。これまでのクラウドを活用した知能ロボットの開発事例を紹介させていただきまし […]

コメントなし

長崎県情報産業協会(NISA)の新春講演会(2020年1月23日)

2020年1月23日、長崎県情報産業協会(NISA)の新春講演会に招待され、僭越ながら乾杯の音頭を取らせていただきました!今年は、5GとIoT(Intelligence of Things)により、我々IT屋にとって、飛 […]

コメントなし

小林研究室がツイッターを開設!(2020年1月23日)

小林透研究室がこの度ツイッターを開設しました。これからはブログだけでもなくツイッターでも情報発信し、交流させていただきたいと思います。よろしくお願いします!

コメントなし

小林教授がCES2020に参加!(2020年1月7日)

2020年1月7日から9日にかけ、アメリカ、ラスベガスにて行われたCES2020(Consumer Electronics Show 2020)に小林教授が参加されました。CESは毎年1月にラスベガスで行われており、40 […]

コメントなし

小林教授がICCE2020で発表!!(2020年1月6日)

2020年1月4日から6日にかけアメリカラスベガスにて行われたIEEE International Conference on Consumer Electronics において、小林教授が”Stroke S […]

コメントなし

小林教授が2019 ICCE-BerlinにおいてSpecial Merit Awardを受賞!(2019年12月17日)

小林透教授が The International Conference on Consumer Electronics-Berlin (2019 ICCE-Berlin) において、Special Merit Award […]

コメントなし

小林教授が”長崎県次期総合計画懇話会委員”に就任(2019.12.10)

小林教授が『長崎県次期総合計画懇話会委員』に就任されました。任期は2019年12月~2021年3月となっております。

コメントなし

学生ものづくり・アイディア展にて最優秀賞、優秀賞を受賞!!(2019年11月30日)

令和元年11月30日、富山大学で行われた「学生ものづくり・アイディア展in富山」にて、小林教授がそれぞれアドバイザーを務める「QRコードによる案内サービス Quest touRの開発」チーム(担当学生:岸本 友太、和田 […]

コメントなし

小林研究室D2<社会人ドクター2年>の村井浩一さんが、Mathworks社セミナーにて講演!(2019.11.19)

共同研究をさせていただきました、システック井上様(小林研究室D2<社会人ドクター2年>の村井浩一さん)が、2019年11月19日に東京で開催された、Mathworks社のセミナー『ディープラーニングの実践テクニック ~画 […]

コメントなし

創成プロジェクト最終成果発表会で金賞、銀賞を獲得!!(2019年11月9日)

2019年11月9日土曜日、長崎大学にて行われた「創成プロジェクト」最終成果発表会にて、小林教授がアドバイザーを務めるチームが、金賞と銀賞を獲得しました!「QRの読取りで最適な情報をわかり易く提供する交通案内サービス」を […]

コメントなし

ICMU2019にて小林教授が発表(2019年11月4日)

2019年11月4日から6日にかけてネパールのカトマンズにて行われた、The 12th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networ […]

コメントなし

LOIS研にてM1岸本くんが発表(2019年11月2日)

2019年11月1、2日に、大阪大学吹田キャンパスにて行われた、電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会において、小林研究室のM1岸本君が、「SNS仲介ロボットによる認知症早期発見システムの研究 […]

コメントなし

小林教授が日本福祉工学会九州支部大会にて講演!(2019年10月20日)

2019年10月20日、佐世保工業高等専門学校にて行われた日本福祉工学会第4回九州支部大会2019in佐世保において、小林教授が「Robotic Process Automationによるコミュニケーションロボットの高度 […]

コメントなし

M1世永君がGCCE2019にて発表(2019年10月15日)

2019年10月15日大阪の千里ライフサイエンスセンターにて行われた2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)にて、小林研究室M […]

コメントなし

FPT日本語学校開校式に小林教授が出席!(2019年10月2日)

2019年10月2日、リーガロイヤルホテル東京で開催されたFPT日本語学校開校式に、小林教授が招待されました。 FPTコーポレーションは、収益23.21兆ドン(日本円で1,066億円以上)、社員数28,000人というベト […]

コメントなし

買い物難民支援ロボットの実証実験開始に関するプレスリリースを行いました!!(2019年9月26日)

2019年9月26日、小林透教授の研究グループが開発した、人工知能(AI)によりロボットと会話するだけで、日用品の宅配注文を行うことができる“買い物難民支援ロボット”の実証実験開始に関するプレスリリースを行いました。 詳 […]

コメントなし

LOIS研にて磯崎さんが発表!(2019年9月20日)

2019年9月20日、新潟大学 駅南キャンパスときめいとにて行われた「ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)」にて磯崎敦史さんが”Cross-Storageを利用したインフルエンサーマ […]

コメントなし

小林研初の社会人ドクターが誕生!!(2019年9月20日)

2019年9月20日木曜、長崎大学中部講堂において行われた長崎大学学位記授与式において、小林研究室の浦川真さんに博士(工学)の学位が授与され、小林研初の社会人ドクターが誕生しました! 浦川さんは、2018年4月の長崎大学 […]

コメントなし

小林教授がISO TC266に参加(2019年9月19日)

2019年9月19日~20日にかけスコットランド、エジンバラのヘリオット・ワット大学にて行われたISO/TC266に、小林教授がプロジェクトリーダーとして参加しました。本会議は、バイオミメティクスの国際標準化に関する会議 […]

コメントなし

ICCE Berlin にて小林教授が発表!(2019年9月9日)

ドイツベルリンにて2019年9月8日から11日の間行われている 2019 IEEE 9th International Conference on Consumer Electronics (ICCE-Berlin), […]

コメントなし

第18回情報科学技術フォーラム(2019年9月3日)

2019年9月3日(火)~5日(木)、岡山大学津島キャンパスにて行われた第18回情報科学技術フォーラムでの選奨セッション、情報システムにおいて小林教授が座長を務め活発な議論が交わされました。 また、9月3日のライフログと […]

コメントなし

第26回CDS研究発表会にて村井さんが発表!(2019年8月29日)

2019年8月29日~8月30日に葉山港管理事務所において行われた、第26回情報処理学会コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会にて、システック井上の村井浩一さんが、”製造現場の作業分析結果を利用した […]

コメントなし

小林教授がCDS活動貢献賞を受賞(2019年8月29日)

小林透教授が、情報処理学会コンシューマ・デバイス&システム研究会より、コンシューマ・デバイス&システム活動貢献賞を授与されました。 本賞は、当研究会の運営、ならびに、論文誌コンシューマ・デバイス&システムの編集に多大な貢 […]

コメントなし

小林教授が「河野茂学長を囲む会」にて講演(2019年8月2日)

2019年8月2日金曜、長崎市のサンプリエールにて行われた「河野茂学長を囲む会」にて、小林教授が情報系新学部についての講演を行いました。 本会は、長崎大学と縁のある学外の方をお招きし、本学の近況や新たな取り組みを紹介する […]

コメントなし

荒井助教がICOMP’19で発表!!(2019年8月1日)

2019年8月1日、アメリカのラスベガスで行われたThe 20th International Conference on Internet Computing and IoT (ICOMP’19)において、 […]

コメントなし

LOIS研にて小林研究室の今井助教、鬼丸君、市丸君が発表!(2019年7月18日)

2019年7月18日、筑波大学計算科学研究センターにて開催され「ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)」にて、小林研究室3名が発表を行いました。 今井助教は、「スマート養殖システムの実現へ向けた遠 […]

コメントなし

小林教授が日本福祉工学会九州支部大会2019にて特別講演を行います

小林教授が、下記のとおり日本福祉工学会九州支部大会にて特別講演を行います。       記 日時:2019年10月19日(土) 場所:佐世保工業高等専門学校 講演題目:「Robotic Process Automatio […]

コメントなし

小林教授の投稿論文がIEEE GCCE 2019にアクセプト!!(2019年7月22日)

小林教授が投稿していた論文、”Bilingual SNS Agency Robot for Person with Disability”が2019 IEEE 8th Global Confere […]

コメントなし

小林研、木村さんの投稿論文がIEEE GCCE2019にアクセプト!!(2019年7月22日)

小林研究室の木村福義さんが投稿していた論文、”Harmful Algal Bloom Detection System with Convolutional Neural Network”が、20 […]

コメントなし

小林教授の投稿論文がICCE-Berlin 2019にアクセプト!!(2019年7月22日)

小林教授が投稿していた論文、”Dementia Screening System based on SNS Agency Robot”が、9TH IEEE International Confer […]

コメントなし

小林教授がCOMPSAC2019で発表!!(2019年7月15日)

2019年7月15日、アメリカ合衆国ウィスコンシン州ミルウォーキーにあるマーケット大学にて行われた”2019 IEEE 43rd Annual Computer Software and Applicatio […]

コメントなし

小林教授がIIAI AAI 2019においてHonorable Mention Awardを受賞!(2019年7月12日)

2019年7月7日から12日にかけ富山県で行われた、8th IIAI International Congress on Advanced Applied Informaticsにおいて、小林教授が共著となっている“Ed […]

コメントなし

DICOMO2019において小林教授がプログラム委員長を務めました!(2019年7月3日~5日)

2019年7月3日から5日にかけ、福島県磐梯熱海温泉にて行われた、マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウムにおいて、小林教授がプログラム委員長を務めました。 DICOMOシンポジウムでは、 […]

コメントなし

イタリアで行われたISCT2019で小林教授、今井助教が発表!!(2019年6月19日)

2019年6月19日、イタリアのアンコーナで行われた2019 IEEE 23rd International Symposium on Consumer Technologiesにおいて、小林教授、今井助教が発表を行いま […]

コメントなし

小林研が参画する開発事業が令和元年度戦略的基盤技術高度化支援事業に採択!(2019年6月4日)

この度、小林研究室が研究実施機関の一つとして参画している「低コスト化・難燃化ニーズに応えるため、表面改質技術とテンション制御技術を活用した樹脂製亀甲網の開発」が経済産業省中小企業庁が実施する令和元年度戦略的基盤技術高度化 […]

コメントなし

研究室対抗ソフトボール大会で小林研が優勝!!(2019年6月1日)

2019年6月1日行われた、研究室対抗ソフトボール大会で小林研究室が見事優勝しました! 4月に入った4年生もしっかり研究室の一員として活躍してくれました。研究室のみんなが活躍した、総合力での優勝でした! これからも研究に […]

コメントなし

小林教授の投稿論文がIEICE Transactionsにアクセプト!!(2019年5月28日)

小林教授が投稿していた論文”Smart Ambulance Approach Alarm System Using Smartphone”が、IEICE Transactionsにアクセプトされま […]

コメントなし

助教の荒井先生の投稿論文がCSCE19にアクセプト!!(2019年5月24日)

助教の荒井先生が投稿していた論文、”Independent Algal Bloom Removal System”がThe 20th International Conference on Int […]

コメントなし

小林研究室に頼れるメンバーが増えました!(2019年5月20日)

2019年5月20日、小林研究室に新たなメンバーが増えました。 技能補佐員の立石優さんです。 立石さんは、長年、企業でディスプレイモニタの設計や工業用PCの製造、品質管理に従事されてきました。 この度、これまでの経験を活 […]

コメントなし

小林教授の投稿論文がIEEE ISCTにアクセプト!!(2019年5月13日)

小林教授が投稿していた論文 “RPA Constitution Model for Consumer Service System based on IoT”が、2019 IEEE 23rd In […]

コメントなし

助教の今井先生の投稿論文がIEEE ISCTにアクセプト!!(2019年5月13日)

助教の今井先生が投稿した論文”Smart Aquaculture System: A Remote Feeding System with Smartphones”が、2019 IEEE 23rd […]

コメントなし

小林教授の投稿論文がCOMPSAC 2019 Workshopsにアクセプト!!(2019年5月2日)

小林教授が投稿していた論文”Communication Robot for Elderly based on Robotic Process Automation”が IEEE Computer […]

コメントなし

小林研に6名の4年生が配属されました!(2019年4月8日)

今年小林研に配属された4年生は6名、すべて男子学生です。 みなさん激戦を勝ち抜いて配属されました! たくさん学んで、未来を切り開いていってください。 新4年生の活躍に期待しています。 (この日は1名就職活動でお休みでした […]

コメントなし

小林教授が情報処理学会の2019年度代表会員に選出!(2019年4月1日)

小林教授が、一般社団法人情報処理学会の2019年度代表会員に選出されました。 学会の活性化・発展のために小林教授のご活躍がますます期待されます!

コメントなし

新入生向けICTセミナーでD2浦川さんが基調講演!(2019年3月31日)

平成31年度新入生向けICTセミナーにて、小林研究室D2浦川さんが基調講演を行いました。 情報技術の習得応用が学生生活のみならずその後社会においてどのように役に立つか、自身の経験を踏まえた講演に、 参加した新入生の熱心に […]

コメントなし

平成30年度卒業式(2019年3月25日)

小雨の降る中、平成30年度の卒業式が行われました。 小林研究室からは修士修了3名、学士卒業6名が晴れて卒業の日を迎えました。 卒業おめでとうございます。 就職、進学と異なる道に進んでも、学生生活で学んだ多くのことを活かし […]

コメントなし

世永さんが学長賞を受賞!!(2019年3月25日)

卒業式が行われた本日、小林研究室4年生の世永さんが学長賞を受賞しました。 世永さんは、平成30年度電子情報通信学会成績優秀賞も受賞しており、4年間の努力が認められ学長賞も受賞となりました! 世永さんおめでとうございます。 […]

コメントなし

世永さんが電子情報通信学会から成績優秀賞を授与されました!!(2019年3月25日)

小林研究室の4年生、世永亘之さんが電子情報通信学会から成績優秀賞を授与されました!! この賞は、在学中に、電子・情報・通信の分野で顕著な成績を収めた学生に対して授与されるものです。 世永さんの4年間の頑張りが認められ、こ […]

コメントなし

小林研の研究室紹介が行われました(2019年3月4日)

本日、新4年生を対象に小林研究室の研究室紹介が行われました。 多くの新4年生を前に、現4年生の3名が小林研ではどのような研究が行われているのか、デモンストレーションを交えながら紹介しました。最後に小林教授による研究テーマ […]

1件のコメント

小林教授がITS研究会にて発表!(2019年3月1日)

小林教授が、石川県金沢工業大学で開催された情報処理学会第76回高度交通システムとスマートコミュニティ研究会(ITS)にて、「RPAに基づく緊急車両通知システムの開発」と題し発表を行いました。 たくさんの建設的な意見、有益 […]

コメントなし

小林教授著「Lifestyle and Nature:Integrating Nature Technology to Sustainable Lifestyles」が出版されました!

2019年2月5日、小林教授がchapter10を執筆した「Lifestyle and Nature: Integrating Nature Technology to Sustainable Lifestyles」が出 […]

コメントなし

小林研究室の4年生が卒業研究発表を行いました(2019年2月21日)

小林研究室の4年生が、卒業研究発表を行いました。 小林研での一年の成果を発表するとあり、みな最後まで準備に余念がありませんでした。 全員よい発表でした。 四月からは、就職する者、進学する者それぞれですが、この経験を活かし […]

コメントなし

<社会人向け>IT先端技術習得講座 第1回成果発表会が行われました!(2019年2月19日)

2019年2月19日、長崎大学大学院工学研究科社会人向けIT先端技術習得講座の第1回成果発表会が行われました。 小林教授の「人口知能連携型IoTシステム構成技術基礎&実践講座」を受講した受講生2名の「仕事が終わって、家に […]

コメントなし

小林教授が市民向け講演会で講演(2019年2月16日)

2019年2月16日、小林教授が長崎市が主催する「みんなでつくろう!長く元気で地域包括ケアシステム!!」講演会にて、「高齢者を見守るLINE仲介ロボット」と題し講演を行いました。 当日はLINE仲介ロボットのデモも行いま […]

コメントなし

小林研究室のM2、3名が修士論文の発表を行いました!(2019年2月15日)

本日小林研究室のM2の内田さん、鮫島さん、中島さんの3名が修士論文の発表を行いました。 最後までよい発表をしようと、みな前日の遅くまで準備をし本日の発表に備えました。 3名とも、とても良い発表でした!

コメントなし

D1浦川さんによるCES2019視察レポート

D1浦川さんが、2019年1月7から10日にかけてアメリカラスベガスで行われたCES2019(Consumer Electronics Show 2019)に参加しました。CESは毎年1月にラスベガスで行われ、4000を […]

コメントなし

小林教授、荒井助教、浦川さん(D1)がICCE2019で講演!(2019年1月12日)

ラスベガスで開催されたIEEE International Conference on Consumer Electronicsにおいて、 小林教授、荒井助教、D1の浦川さんが講演を行いました。 それぞれタイトルは、 「 […]

コメントなし

小林教授がCESに参加!(2019年1月11日)

ラスベガスで開催されたコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)に参加してきました。 CES(シーイーエス)は、毎年1月、全米民生技術協会(CTA)が主催し、ネバダ州ラスベガスで開催される電子機器の見本市です。業 […]

コメントなし

認知症予兆検知ロボットの開発に成功!(2018年12月10日)

2018年12月10日、長崎大学文教キャンパスにおいて、認知症予兆検知ロボットの開発成功に関する記者発表とデモ展示会を開催しました。 開発した認知症予兆検知ロボットは、IoTと人工知能技術を応用して、被験者との会話から認 […]

コメントなし

休止していたAED/公衆トイレ検索アプリ、BioTRIZ検索アプリを再開!(2018年12月4日)

公開を一時休止していた AED検索アプリと公衆トイレ検索アプリ、及びBioTRIZ検索アプリの公開を再開しました。 現在地に近い長崎市内のAEDや長崎県内の公衆トイレの検索が可能です。 公衆トイレは、その仕様に基づいて検 […]

コメントなし

下村脩先生のお別れの会(2018年12月2日)

ノーベル化学賞を受賞された下村脩先生のお別れの会が小雨の降る中長崎大学でしめやかに行われました。 「決して、あきらめない」という先生の信念にあらためて心動かされました。 祭壇がクラゲになっていることにお気づきでしょうか?

コメントなし

一色教授によるITリカレント教育の特別授業を実施!(2018年12月1日)

神奈川工科大の一色先生に、長崎大学でITリカレント講座の特別講義を行っていただきました。 受講生の皆さんは、とても熱心に質問されていました。 講義後には、コーヒーレセプションも開催され、みなさん熱心に議論されていました。 […]

コメントなし

M2の中島さん、内田さんがACM ISS 2018でデモ発表!!(2018年11月27日)

M2の中島さん、内田さんが、東京で開催された2018 ACM International Conference on Interactive Surfaces and Spaces のデモセッションにおいて、LINEドア […]

コメントなし

創成プロジェクト発表会開催(2018年11月10日)

創成プロジェクト2018年の成果発表会が、長崎大学文教キャンパスで開催されました。小林教授がアドバイザーを務める二つのプロジェクトも最終プレゼンとデモを行いました。 体重移動によりあたかも実際にセグウェイを操縦しているか […]

コメントなし

情報セキュリティ講習会開催(2018年11月7日)

長崎大学文教キャンパスにおいて、情報セキュリティ講習会が開催されました。長崎県警から講師を招き、メールを使った標的型攻撃等について講演いただきました。 当日は、たくさんの方に集まっていただき、ありがとうございます。 引き […]

コメントなし

小林教授が、九州ICTイノベーションセミナーで講演(2018年11月2日)

小林教授が、福岡市のアクロス福岡で開催された九州ICTイノベーションセミナーで講演しました。 本セミナーは、九州総合通信局、一般社団法人九州テレコム振興センター(KIAI) が主催したもので、SCOPEによる研究成果を地 […]

コメントなし

小林教授がICMU2018(ニュージーランド、オークランド)で論文発表(2018年10月5日)

小林教授がオークランドで開催されたICMU2018(The 11th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking)で、&# […]

コメントなし

IT先端技術習得講座始動!(2018年10月1日)

10月1日、一藤裕准教授による「観光関連ビッグデータを題材とした分析技術基礎&実践講座」を皮切りに、IT先端技術習得講座がスタートしました。ほとんどの方が仕事を終えてからの受講ですが、疲れも見せず、先生の話に熱心に耳を傾 […]

コメントなし

小林教授が九州ICTイノベーションセミナー2018にて発表を行います!(2018年11月2日)

小林教授が、九州総合通信局が(一社)九州テレコム振興センターと共催する「九州ICTイノベーションセミナー2018」において発表を行います。 このセミナーは、SCOPEによる研究成果を地域のICT関係者に広く紹介し成果の利 […]

コメントなし

小林教授が別府で開催されたLOIS研究会で発表(2018年9月27日)

小林教授が別府のビーコンプラザで開催されたLOIS研究会で発表しました。タイトルは、「スマホによる救急車両位置情報通知システムの提案」で、救急車の位置情報を安価なスマホを使って、高精度にオープン化するというものです。実用 […]

コメントなし

小林研D1の浦川さんが見事2018年度優秀発表賞を受賞!!(2018年8月30日)

小林研D1の浦川さんが、慶応大学(三田キャンパス)で開催された第23回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会において、見事、2018年度優秀発表賞を受賞しました。 詳細はこちら 本賞は、研究発表会で優秀な発表を […]

コメントなし

D1浦川さんがCDS研究会で研究発表(2018年8月31日)!!

社会人ドクターコース1年の浦川さん(アクセンチュアコンサルティング)が慶応大学三田キャンパスで開催された情報処理学会CDS研究会で研究発表を行いました. 発表タイトルは,「データフィードバックモデルを導入したユーザー参加 […]

コメントなし

小林教授がAUN and ASEAN+3 University Network会議に出席!(7月26日)

小林教授がAUN and ASEAN+3 University Network会議に出席しました.AUN and ASEAN+3 University Network会議は,アセアン地域+日本,韓国,中国の大学の学長,副 […]

コメントなし

オープンキャンパス!!(2018年7月21日)

7月21日に長崎大学、文教キャンパスで、オープンキャンパスが開催されました!多くの高校生が小林透研究室の研究成果の説明やデモに参加してくれました。タブレットや声でロボットを動かしたり、車いすの操作やゴーグルを使ったVR体 […]

コメントなし

小林教授がNECのPaPeRo i パートナー交流会で講演!!(2018年6月19日)

小林教授がNECのPaPeRo i パートナー交流会で講演しました! NECのPaPeRo i パートナー交流会は、全国からPaPeRo iを利用したソリューションを展開するパートナー企業が集まり、意見交換するイベントで […]

コメントなし

小林教授が猶興館高校で訪問授業!!(2018年6月18日)

小林教授が猶興館高校で訪問授業を実施しました。 「ロボットは人の相棒になり得るか!?」というタイトルで、小林研究室で開発した人型ロボットを使ったデモを実施し、その後、グループに分けれて、その応用形についてのディスカッショ […]

コメントなし

小林教授が電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究専門委員会の副委員長に就任しました(2018年6月7日)

任期 2018年6月7日~2020年総会日

コメントなし

小林教授が電子情報通信学会九州支部の支部委員に就任しました(2018年6月7日)

任期は、2018年6月7日~2020年総会日

コメントなし

2017年度公益財団法人 電気通信普及財団 研究調査助成採択!(2018年3月13日)

公益財団法人 電気通信普及財団から2017年度の研究調査助成の採択を受けました。 研究調査テーマ名は、「会話型ロボットによる脳卒中予兆検知の研究」です。 助成期間は、一年間で、助成金は、2,890千円です。 今後、助成金 […]

コメントなし

小林教授が上五島高校で訪問授業を実施!(2018年6月9日)

小林教授が上五島高校で訪問授業を実施しました!参加してくれた生徒のみなさん、90分の授業お疲れ様でした。また、対応していただいた先生方、港との送迎をはじめ、大変お世話になりありがとうございました。 テーマは、「ロボットは […]

コメントなし

小林教授が平成30年度第1回産学官金連携サロンで講演!(2018年6月8日)

小林教授が平成30年度第1回産学官金連携サロンで講演しました。 タイトルは、「スマホに代わるコンシューマアプリケーション向けロボットの開発」で、今後の展開が期待されるコンシューマアプリケーションロボットの開発技術に関して […]

コメントなし

創成プロジェクトⅡが始動!!(2018年6月8日)

当研究室のM1、三浦さんをリーダとする創成プロジェクトⅡが始動しました。 VR技術を使って、バーチャルなセグウェで五島観光を体験するというプロジェクトです。 半年をかけて、アプリを開発し、実際の五島の画像を使って、デモを […]

コメントなし

D1、浦川さんと荒井助教がCDS研究会で研究発表!(2018年6月1日)

D1の浦川さんと荒井助教が島根大学で開催された情報処理学会CDS研究会で研究発表を行いました。 荒井先生は、「車椅子利用者を笑顔にするバリアフリーストリートビューシステムの提案」を、浦川さんは、「]構造化データを活用した […]

コメントなし

小林透教授が総務省の「戦略的情報通信研究開発推進事業 (SCOPE)」に2期連続採択の快挙!!(2018年5月9日)

小林透教授が申請していた「ソーシャルメディア仲介ロボットによる認知症自動診断予防システムの研究開発」が、総務省の「戦略的情報通信研究開発推進事業 (SCOPE)」の平成30年度研究開発課題に採択されました。総務省の「戦略 […]

コメントなし

小林教授がIEEE Senior Memberに選出!!

小林教授がIEEE Senior Memberに選出されました。 IEEE(アイ・トリプル・イー、英: The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc […]

コメントなし

創成プロジェクトI始動!(2018年4月16日)

小林透教授が指導する2018年度創成プロジェクトI(バイリンガルロボット)が始動しました! 今年も、2つのテーマを指導しますが、そのうちの一つです。 このテーマは、中国語や韓国語でLINEしたメッセージを、日本語に変換し […]

コメントなし

M1,栗山君がLOIS研究会で発表!(2018年5月11日)

小林研究室の修士一年、栗山君が東京、津田塾大学で開催されたLOIS研究会において、「高齢者を笑顔にするソーシャルメディア仲介ロボットの研究」というタイトルで、研究発表を行いました。 スマホが利用できない高齢者でも、ロボッ […]

コメントなし

小林教授と荒井助教が大川情報通信基金の研究助成贈呈式に出席!!

2018年3月7日、工学研究科の小林透教授が荒井研一助教とともに、ANAインターコンチネンタルホテル東京で開催された公益財団法人、大川情報通信基金の研究助成贈呈式に出席しました。贈呈された助成金は、一人暮らし高齢者向け会 […]

コメントなし

小林研に6名の4年生が配属されました!!(4月5日)

4月5日の良き日に、小林研に6名の4年生が配属されました!! 今年の小林研は、希望者が多く、激戦を勝ち抜いて配属された猛者たちです・・・(;^_^A 今日から、自分のより良き未来を切り開いてください。 期待しています!!

コメントなし

平成30年度新入生向けICTセミナーが開催!(4月1日)

4月1日に、平成30年度新入生向けICTセミナーが、長崎大学文教キャンパス・中部講堂で開催されました。 当日は、株式会社ブイキューブの間下社長、日本マイクロソフト株式会社の小野部長をはじめとするICT業界のキーパーソンか […]

コメントなし

小林透教授がドイツ・バンベルクで開催されたIEEE Mobile Cloud 2018に参加!(3月26日~29日)

小林透教授がドイツ・バンベルクで開催されたIEEE Mobile Cloud 2018に参加しました。 IEEE Mobile Cloudは、IEEEが主催する国際会議で、採択率は27%というトップカンファレンスです。 […]

コメントなし

畑中さんが電子情報通信学会から成績優秀賞を授与されました!!(3月23日)

当研究室のB4、畑中さんが電子情報通信学会から成績優秀賞を授与されました!! この賞は、在学中に、電子・情報・通信の分野で顕著な成績を収めた学生に対して授与されるものです。 畑中さん、4年間大変頑張りました。 4月から社 […]

コメントなし

当研究室の卒業生が全卒業生を代表して答辞!!(3月23日)

当研究室の卒業生である三浦さんが、平成29年度の卒業式において、全卒業生を代表して答辞を述べました! その模様は、多くのメディアで取り上げられました!! 三浦さん、とても緊張したと思いますが、とても良い経験をされましたね […]

コメントなし

平成29年度卒業式挙行!!(3月23日)

春本番を思わせるうららかな日に、平成29年度卒業式が挙行されました。 当研究室からも、修士修了2名、学士卒業6名が晴れの日を迎えました。 みなさん、ご卒業おめでとうございます。 進学や就職、これからの道は異なりますが、常 […]

コメントなし

修士2年,宮崎大志君が2017年度学長賞を受賞!!(3月19日)

修士2年の宮崎大志君が2017年度学長賞を受賞しました!! 修論で取り組んでくれた高齢者向けコミュニケーションロボットの研究開発の成果が認められたものです. 頑張った甲斐がありましたね.おめでとうございます! この成功体 […]

コメントなし

CareWEEK2018で”ソーシャルメディア仲介ロボット”展示!(3月14日~16日)

東京ビッグサイトで開催されたCareWEEK2018で,当研究室で開発した”ソーシャルメディア仲介ロボット”をNECの展示ブースにて,好評デモ展示いたしました.3日間に渡り多くの人に見ていただき,そのほとんどの人が,いつ […]

コメントなし

ICT・IoTを活用した高齢者等見守りシステムに係る意見交換会で”ソーシャルメディア仲介ロボット”のデモ展示を行いました!(3月2日)

2018年3月2日(金)に、長崎県庁にて開催された「ICT・IoTを活用した高齢者等見守りシステムに係る意見交換会」において、小林透研究室で研究・開発を進めているソーシャルメディア仲介ロボットのデモ展示を荒井研一助教が行 […]

コメントなし

2017年度 謝恩会!!(2018年3月12日)

長崎ガーデンホテルで,工学研究科の謝恩会が開催され,小林透教授,荒井研一助教が招待されました. 学部卒のみなさん,修士了のみなさん,誠におめでとうございます. そして,このような晴れがましい席にご招待いただき,ありがとう […]

コメントなし

D2,木村君がGCCE2017のStudent Award受賞

D2の木村君がGCCE2017のStudent Award Sessionで発表しました。当研究室で開発したロケーションツーリズムのためのWebアプリケーションである「ながさきロケなび」の検索性や拡張性、保守性に関して、 […]

コメントなし

小林透教授が第25回先端技術導入促進セミナーで講演!(平成30年2月7日)

小林透教授が第25回先端技術導入促進セミナーで、「IoTとAIの融合を可能とする新しいサービス開発技術」というタイトルの講演を行いました。 現在、注目されているIoTとAIを用いて新しいサービスを開発するためのノウハウに […]

コメントなし

小林透研究室の卒研生が卒業発表を行いました!

5名の卒研生が、卒業研究発表を行いました。 みな前日の遅くまで発表の準備を行うなど、最後まで良い発表をしようと努力しました。 全員、とても良い発表でした。 就職する者、大学院に進学する者、それぞれですが、この経験を活かし […]

コメントなし

小林透教授が長大頭脳交流ミーティングに参加!

小林透教授が、長崎大学が主催する長大頭脳交流ミーティングに参加しました。 本ミーティングは、学部や研究領域の垣根を超えた交流により、新たな研究にチャレンジすることが目的です。 小林透教授は、人工知能を活用した新たな研究テ […]

コメントなし

県南圏域介護人材育成確保対策研修会でロボホンのデモ展示会を行いました!

2018年1月20日(土)に、島原文化会館大ホールにて「県南圏域介護人材育成確保対策研修会~島原半島☆介護の未来はみんなの力で!」において、 小林透研究室で研究・開発を進めているロボホンのデモ展示を小林透教授が行いました […]

コメントなし
小林透研究室

[重要] 実証実験 実施のお知らせ

小林透研究室では、NICT(情報通信研究機構)委託研究「ソーシャル・ビッグデータ利活用・基盤技術の研究開発」において、観光客が発信した情報を収集・追加し、観光地の最新情報を発信する”自己拡張型オープンデータプラットフォー […]

コメントなし

12月2日、Moving Cloud Serverが「第15回学生ものづくり・アイディア展in長崎」最優秀賞(第1位)受賞

12月2日、長崎大学で開催された新潟大学、富山大学との共催「第15回学生ものづくり・アイディア展in長崎」において、Moving Cloud Serverが最優秀賞(第1位)を獲得しました! LINEドアホンと合わせてワ […]

コメントなし

12月2日、LINEドアホンが「第15回学生ものづくり・アイディア展in長崎」優秀賞(第2位)受賞

12月2日、長崎大学で開催された新潟大学、富山大学との共催「第15回学生ものづくり・アイディア展in長崎」において、LINEドアホンが優秀賞(第2位)を獲得しました! 本テーマは、宅配業者の再配達問題を解決するために、ド […]

コメントなし

大川情報通信基金、2017年度助成決定!!

小林透教授が申請していた「研究テーマ:一人暮らし高齢者向け会話型認知症自動診断ロボットの研究」が、公益財団法人、大川情報通信基金から2017年度の研究助成を受けることに決定しました! >>詳細はこちら 本年度は、277件 […]

コメントなし

IEEE GCCE 2017 Outstanding Student Paper Award 受賞!!

D2の木村福義さんが、10月に名古屋で開催された2017 IEEE 6th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2017) において、IEEE GCCE 201 […]

コメントなし

11月11日、「創成プロジェクト」最終成果発表会、金賞受賞

11月11日、長崎大学で開催された「創成プロジェクト」最終成果発表会において、LINEドアホンが金賞を受賞しました! Moving Cloud Serverと合わせて、金銀のワンツーフィニッシュの快挙です! また、優勝は […]

コメントなし

11月11日、「創成プロジェクト」最終成果発表会、銀賞受賞

11月11日、長崎大学で開催された「創成プロジェクト」最終成果発表会において、Moving Cloud Serverが銀賞を受賞しました! 災害直後、携帯ネットワークが利用できなくても、Cloud Server機能を可搬 […]

コメントなし

11月10日、長崎大学医学部160周年記念イベント

小林透教授が、ホテルニュー長崎で開催された長崎大学医学部160周年記念イベントに参加しました。 西洋医学発祥の地である長崎の由緒ある医学部の記念イベントに参加することができて、とても光栄でした。 これからのますますの発展 […]

コメントなし

11月11日、長崎県健康関連サービス創出フェアにて、ソーシャルメディア仲介ロボットを展示

11月11日、小林透教授が、長崎県立大学シーボルト校で行われた長崎県健康関連サービス創出フェアにて、ソーシャルメディア仲介ロボットの展示を行いました。 本フェアは、長崎県の地域包括ケア学会の合わせて開催されました。 福祉 […]

コメントなし

11月10日、県立波佐見高校、出前授業

小林透教授とM1内田君が、長崎県立波佐見高等学校へ出張授業に行きました。 今年で、3年目で、毎年呼んでいただいています。今年は、ソーシャルメディア仲介ロボットのデモを行い、普段生徒さんがスマホで使っているLINEアプリか […]

コメントなし

10月31日、洗足学園中学校高等学校生徒さん来訪

10月31日、洗足学園中学校高等学校の中学部3年生の生徒さん約30名が、修学旅行の一貫であるフィールドリサーチのために、当研究室に来訪しました。 当研究室で取り組んでいるソーシャルメディア仲介ロボットとバリアフリーストリ […]

コメントなし

D2,木村君がGCCE2017のStudent Award Sessionで、発表!!

D2の木村君がGCCE2017のStudent Award Sessionで、発表しました。当研究室で開発したロケーションツーリズムのためのWebアプリケーションである「ながさきロケなび」の検索性や拡張性、保守性に関して […]

コメントなし

ながさき出島インキュベーション10周年記念講演

M1、栗山君が、ながさき出島インキュベーション10周年記念講演に併設されたパネル・デモ展示で、SCOPEで取り組んでいる高齢者向けLINE仲介ロボットのデモ展示を行いました。 たくさんの方々にデモを見てもらいました。栗山 […]

コメントなし

小林透教授がインドネシアのスラバヤで論文発表!!

小林透教授がインドネシアのスラバヤで論文Bio-TRIZ Database for Sustainable Lifestyleを発表しました。 2017 International Electronics Symposi […]

コメントなし

小林透教授が副学長に就任!!

小林透教授が、平成29年10月1日付で、長崎大学副学長に就任しました。合わせて、長崎大学ICT基盤センタ長、長崎大学先端計算研究センタ長を拝命しました。 これまでの研究教育に加えて、長崎大学の情報化、長崎地域の情報産業振 […]

コメントなし

D1木村君が投稿した論文がStudent Paper Award Candidatesに採択!!

D1木村君が、IEEE Global Conference on Consumer Electronics 2017 に投稿した論文、Self-extending Type Open Data Platform for […]

コメントなし

平成29年度大学高度化推進経費(公募プロジェクト経費)による社会貢献・産学官連携推進プログラム支援事業に採択!!

小林透教授が応募していた、「救急隊員のスマホを活用した救急車両位置情報のオープン化による近辺一般車両へのアラームシステムの研究開発」が、平成29年度大学高度化推進経費(公募プロジェクト経費)による社会貢献・産学官連携推進 […]

コメントなし

小林透教授がベルリンで開催されたICCE 2017で論文発表!!

小林透教授がベルリンで開催されたICCE 2017で論文、”Bio-information Inference Platform using Underwear-type Wearable Device”を発表しました! […]

コメントなし

2017 International Electronics Symposium (IES)にアクセプト!!

小林透教授が投稿していた論文、Bio-­‐TRIZ Database for Sustainable Lifestyle が、IEEE主催の2017 International Electronics Symposium […]

コメントなし

D1木村福義さんが投稿していた論文がIEEE GCCE 2017にアクセプト!!

小林透研究室D1の木村福義さんが投稿していた論文’Self-extending Type Open Data Platform for Sightseeing Promotion’が、IEEE G […]

コメントなし

高校生向けオープンラボ開催しました!

平成29年8月1日、大村高校、川棚高校、佐世保高校の諸君、酷暑の中、参加ありがとうごさいました! オープンラボでは、Webページの作り方の演習、当研究室で取り組んでいるTシャツ型ウェアラブルデバイスや人型コミュニケーショ […]

コメントなし

小林透教授がスタートアップラウンジで講演!

小林透教授が、(公財)長崎県産業振興財団が主催するスタートアップラウンジで、講演を行いました。スタートアップラウンジでは、起業マインドを刺激し、新しい情報を提供するため、県外などから先輩起業家や起業の動向に詳しい専門家を […]

コメントなし

オープンキャンパス!!(7月15日)

長崎大学、文教キャンパスで、オープンキャンパスが開催されました!多くの高校生が小林透研究室のIoTの研究成果のデモや説明に参加してくれました。自分のスマホでロボットを動かしたり、ロボットとクイズをしたり、車いす目線のバリ […]

コメントなし

小林透教授がCOMPSAC2017本会議で発表!!(7月7日)

7月7日の七夕に、小林透教授が論文”SNS Agency Robot for Elderly People using External Cloud-based Services”をthe IEEE Computers, […]

コメントなし

助教の荒井先生がCOMPSAC2017で発表!!(7月4日)

助教の荒井先生が論文”On-Demand Barrier-Free Street View System Using Sensor Information from General-Purpose Wheelchair […]

コメントなし

小林透教授がISNIT2017で発表!!(6月30日)

6月28日-7月1日にフィリピン、セブ島で開催されたISNIT2017(International Symposium on Nature-Inspired Technology)で、小林透教授が” Serendipit […]

コメントなし

ソフトボール大会打ち上げ!

恒例の情報工学コースソフトボール大会の打ち上げが小林透研究室全員参加で行われました。 残念ながら、ソフトボール大会自体は雨で中止になってしまいましたが、飲み会はとても盛り上がりました。 4月新加入の四年生5人もすっかり、 […]

コメントなし

ロボホンがやってきた!

小林透研究室に、シャープのロボホンが納品されました! LINE仲介ロボットの機能を、このロボホンに移植する予定です。 ロボホンは、ダンスをするなど、動きが表現できるため、とても楽しみです。

コメントなし

小林透教授が 「スタートアップラウンジ(第3回)」で講演

小林透教授が 「スタートアップラウンジ(第3回)」で講演します。定員が15名と少ないですが、ラウンジ形式で双方向の意見交換ができるとても楽しい企画です。みなさんのご参加をお待ちしています。 スタートアップラウンジとは、( […]

コメントなし

修士2年宮崎大志君が、2016年LOIS若手研究者賞を受賞!!

小林透研究室の修士2年宮崎大志君が、電子情報通信学会、ライフインテリジェ ンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)から、2016年LOIS若手研究 者賞を受賞しました。対象論文は、 「高齢者を対象としたソーシャルメデ […]

コメントなし

小林透教授が投稿していた論文が ICCE-Berlin 2017にアクセプト!!

小林透教授が投稿していた論文、’Bio-information Inference Platform using Underwear-type Wearable Device’ が、 ICCE-B […]

コメントなし

小林透教授が投稿していた論文が電子情報通信学会の英文論文誌にアクセプトされました!

小林透教授が投稿していた論文、 ”An Application Framework for Smart Education System based on Mobile and Cloud Systems”が、電子情報通 […]

コメントなし

内田君、鮫島君が情報処理学会CDS研究会で研究発表!!

M1の内田君、鮫島君が小倉市で開催された情報処理学会CDS研究会で研究発表を行いました。内田君は、「クラウドサービスを用いた高齢者向けソーシャルメディア仲介ロボットの研究」を鮫島君は、「高齢者を対象とした分散型セキュア生 […]

コメントなし

助教の荒井先生の投稿論文がCOMPSAC2017にアクセプト!!

助教の荒井先生が投稿した論文”On-Demand Barrier-Free Street View System Using Sensor Information from General-Purpose Wheelch […]

コメントなし

小林透教授、荒井助教 の論文が論文画像電子学会誌 第46巻 第2号に掲載されました

小林透教授が執筆した 「“人に頼らない”を実現するIoT 技術」が画像電子学会誌のVol.46, No.2、「講座」のコーナーに掲載されました。 IoTからIoH(Internet of Human)へというコンセプトを […]

コメントなし

M1宮崎大志君が2016年LOIS若手研究者賞受賞

本研究室のM1の宮崎大志君が、「2016年ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会若手研究者賞」を受賞しました。 ライフインテリジェンスとオフィス情報システム若手研究者賞とは、本専門委員会が主催または共催、併催 […]

コメントなし

IEEE Mobile Cloud 2017でレギュラーペーパを発表!(4月11日)

小林透教授が、サンフランシスコで開催された2017 5th IEEE International Conference on Mobile Cloud Computing, Services, and Engineeri […]

コメントなし

ISNIT 2017にアクセプト!!(3月30日)

6月28日-7月1日にフィリピン、セブ島で開催されるISNIT2017(International Symposium on Nature-Inspired Technology)に、小林透教授が投稿していた” Sere […]

コメントなし

COMPSAC 2017にアクセプト!!(3月24日)

小林透教授が投稿していた論文”SNS Agency Robot for Elderly People using External Cloud-based Services”がthe IEEE C […]

コメントなし

卒業式、修了式(3月24日)

長崎大学で卒業式が開催されました。小林透研究室の学生、9人も晴れて卒業しました。8人は、4月から就職で新生活を始めます。小林透研究室で培った技術を遺憾なく発揮してください。これからの益々のご活躍を祈念しています。

コメントなし

小林透教授がICESI2017でキーノートスピーチを行いました!(3月22日)

小林透教授が、韓国・済州島で開催された 2nd International Conference on Electric Vehicle, Smart Grid and Information Technology でキ […]

コメントなし

磯野君、葛城君が長崎大学学長を受賞!!(3月17日)

小林透研究室の修士2年の磯野君と葛城君が学長賞を受賞しました。10%以下の対象しか受賞できない学会で表彰を受けたこと、世の中の人の役に立つ技術を開発したこと、そして、自ら考え、行動し、結果を出したこと、この3つが評価され […]

コメントなし

フィジカルヘルスフォーラムで基調講演(3月17日)

小林透教授が、長崎大学坂本キャンパスの良順会館で開催されたフィジカルヘルスフォーラム2017で基調講演を行いました。タイトルは、「IoT時代の健康管理」で、IoTにより、健康管理がどのように変わるのかを具体例を基に講演を […]

コメントなし

画像電子学会での招待講演(3月9日)

長崎大学で開催された画像電子学会において、小林透教授が招待を講演を行いました。「”人に頼らない”を実現するIoT 技術」というタイトルで、透研で進めている、LINE仲介ロボット、バリアフリーストリートビュー、働く女性支援 […]

コメントなし

情報工学コース謝恩会(3月3日)

ロイヤルチェスターホテルにおいて、謝恩会が盛大に開催されました。招待して いただいたB4のみなさん、M2のみなさん、大変ありがとうございました。おいしい食事やゲーム、最後にいただいたきれいな花束、とても感動しました。みな […]

コメントなし

LOIS研究会で荒井先生と木村君が発表!(3月2日)

3月2日 石垣島で開催されたライフインテリジェンスとオフィス情報システム 研究会(LOIS)において、荒井助教とD1の木村君が発表しました。荒井先生 は、「一般車椅子利用者からのセンサ情報を活用したオンデマンド型バリアフ […]

コメントなし

透研研究室訪問(2月28日)

新4年生向けの透研研究室紹介を実施しました。当日は、23名以上もの学生に集 まっていただきました。来てくれた学生諸君、ありがとうございました。4月か ら一緒に研究できることを、とても楽しみにしています。

コメントなし

バリアフリーストリートビュー

小林透研究室で開発したバリアフリーストリートビューを長崎県庁で報道発表しました。このシステムは、普段利用している車いすに全方位カメラとスマホを 装着して走行することで、全自動でストリートビューを撮影し、全自動でサーバにデ […]

コメントなし

Knowledge infrastructure of biomimetics  生物から工学への技術移転を可能にする新しいツールーバイオミメティクス・インフォマティクスー

小林透教授が、東京ビッグサイトで開催されたNano Tech 2017で、「Knowledge infrastructure of biomimetics  生物から工学への技術移転を可能にする新しいツールーバイオミメテ […]

コメントなし

観光振興を目的とした自己拡張型オープンデータプラットフォームの提案

小林透教授が国立情報学研究所で開催された社会データ構造化センター主催のシンポジウムで、「観光振興を目的とした自己拡張型オープンデータプラットフォームの提案」という講演を行いました。長崎をロケーションツーリズムで元気にして […]

コメントなし

Social Media Mediation Robot for Elderly People using Exernal Cloud-based Services

小林透教授がThe IEEE Mobile Cloud 2017に投稿していた「Social Media Mediation Robot for Elderly People using Exernal Cloud-ba […]

ソーシャルメディア仲介ロボット

1月16日に放送されたRKB毎日報道、「今日感TV」で、小林透研究室で開発しているソーシャルメディア仲介ロボットが紹介されました!

”人に頼らない”を実現するIoT技術

平成28年12月9日(金)15:00~18:20 小林透教授が、東北大学電気通信研究所・本館5階M531 セミナー室において、「”人に頼らない”を実現するIoT技術」というタイトルで特別講演を行いました。 本講演では、I […]

コメントなし

第14回学生ものづくり・アイディア展 in 富山

富山大学で開催された「第14回学生ものづくり・アイディア展 in 富山」で、特別賞を受賞しました!普通の車をワンプッシュで救急車に変える画期的なアイディアが高く評価されました‼️中島瑞穂さん、竹内賀徳君、宮崎大志君、別宮 […]

ソーシャルメディア仲介ロボット

当研究室で開発した「ソーシャルメディア仲介ロボット」がNHKのおはよう日本(11月30日)、イブニング長崎(11月28日)で特集紹介されました!

IT融合化講演会2016 in Nagasaki ~IoT~ビッグデータ~AI~

小林透教授が、ホテルセントヒル長崎で開催されたIT融合化講演会2016 in Nagasaki ~IoT~ビッグデータ~AI~において「長崎の未来を拓くIoT技術」というタイトルで講演を行いました。高齢者向けロボット、バ […]

世代科学者育成プログラム平成28年度全国受講生研究発表会

小林透教授が指導している中2の平野君が、東京麹町の科学技術振興機構(JST)本部で開催された「次世代科学者育成プログラム平成28年度全国受講生研究発表会」において、「ホームページの組み立て方と作り方」というタイトルでポス […]

Tシャツ型ウェアラブルデバイス

小林透教授が、11月18日(金)に長崎県立波佐見高校において去年に引き続き2回目の出張講義を行いました。当日は「Tシャツがインターネットにつながったら!?」というテーマで特殊なセンサーを張り付けたTシャツを着ることにより […]

地図アプリを活用した市民による緊急車両移動情報共有システム

長崎大学工学研究科平成28年度創成プロジェクト最終成果発表会において、小林透教授がアドバイザーとして担当したチーム 「地図アプリを活用した市民による緊急車両移動情報共有システム」が金賞を受賞しました。本システムは、スマホ […]

エンジニアにとって大事な2つの事

小林透教授が、佐世保高専の1年次、4年次の学生に対して、「エンジニアにとって大事な2つの事」というタイトルで、 他人を気遣うCommunicationの力とInnovationを起こす力の大切さに関する特別講義を行いまし […]

ソーシャルメディア仲介ロボット” の報道発表

人型ロボットに話かけるだけで、高齢者がLINEを利用する若年者と双方向のコミュニケーションができる“ソーシャルメディア仲介ロボット” の報道発表を行いました。これまでの高齢者見守りシステムは、高齢者が自宅で使用する家電の […]

九州ICTイノベーションセミナー2016

小林透教授が、博多バスターミナルで開催された九州総合通信局と一般社団法人九州テレコム振興センター(KIAI)の共催による「九州ICTイノベーションセミナー2016」において、 「指先ひとつで社会とつながる高齢者向けソーシ […]

長崎県ロボットセミナー2016

小林透教授が、アルカスSASEBOで開催された「長崎県ロボットセミナー2016」で”IoTと人工知能によるロボットの進化”というタイトルで講演を行いました。 当日は、佐世保高専生をはじめ、多くの学生、一般の方々に聴講して […]

5th Nagoya Biomimetics International Symposium (NaBIS)

修士2年の磯野祐太君が名古屋で開催された国際会議、5th Nagoya Biomimetics International Symposium (NaBIS)において、“Serendipity-oriented Bio- […]

”ヒューマンコミュニケーション基礎をリードする研究者”

河合塾が主催する高校生向け情報サイト「みらいぶ」に”ヒューマンコミュニケーション基礎をリードする研究者”として、小林透教授を紹介する記事が掲載されました。 詳細はこちら

The Ninth International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2016)

荒井研一助教(小林透教授との共著)が、ドイツのカイザースラウテルン (DFKI Kaiserslautern) で開催されたThe Ninth International Conference on Mobile Com […]

Qualification Confirmation System for Smartphone Application Registration Using SNS

小林透教授が、京都で開催されたThe 5th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2016)において、論文、「Qualification Confir […]

The 5th IEEE Global Conference on Consumer Electronics

2016年10月13日、査読有国際会議「The 5th IEEE Global Conference on Consumer Electronics 」(GCCE 2016 in Kyoto)において、修士2年の磯野祐太 […]

情報処理学会第16回CDS研究発表会

2016年6月2日、情報処理学会第16回CDS研究発表会において、小林透研究室修士一年の別宮祥太君が発表した「災害救援活動支援のための飛行型情報共有システム」が【学生奨励賞】に選出されました。この研究は、災害直後にネット […]

パターン認識と機械学習

小林透教授が、平成27年電気学会 電子・情報・システム部門大会において、企画賞を受賞しました。小林透教授は、当該大会において、「パターン認識と機械学習」という企画セッションを企画し、セッションチェアを担当しました。本セッ […]

The 19-th International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS 2016)

小林透教授が、チェコのオストラバ工科大学で開催されたThe 19-th International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS 2016)  […]

データマイニング特論

小林透教授が、法政大学大学院理工学研究科において、8月22日~26日の5日間「データマイニング特論」の夏期集中講義を行っています。小林透教授の集中講義を通して、法政大学の学生さんと長崎大学の学生さんの間に新たな繋がりが生 […]

長崎IoT協働フォーラム2016

8月1日(月)に長崎大学文教スカイホールにおいて、「長崎IoT協働フォーラム2016」が開催されました。本フォーラムは、あらゆるものをインターネットにつなぐ「モノのインターネット(IoT)」関連技術の産学官連携(長崎地域 […]

未来の科学者、情報マスターコースが開講しました!!

7月30日(土)に、未来の科学者、情報マスターコースが開講しました!!小林透研究室の面々が中1~2の4名の生徒を一年間かけて情報マスターに育てます。めざせ!未来の情報マスター!!

社会貢献・産学官連携推進プログラム支援事業採択課題

「平成28年度大学高度化推進経費(公募プロジェクト経費)による社会貢献・産学官連携推進プログラム支援事業採択課題」に小林透教授が応募していた「車椅子利用者からのセンサ情報を活用したオンデマンド型バリアフリーストリートビュ […]

2016 5th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics

小林透教授が共著となっている論文、”Risk Assessment of Home Gateway/Smart Meter in Smart Grid Service”が、7月10日~14日まで熊本で開催された2016 […]

MC2:パターン認識と機械学習

昨年、電子・情報・システム部門大会において、小林透教授が企画した「MC2:パターン認識と機械学習」が平成27年電子・情報・システム部門大会企画賞を受賞しました。今回企画賞を受賞したセッションでは、本研究室M2の立石拓也君 […]

歓迎会

6月25日(土)に、4月に着任された准教授の一藤先生の歓迎会を焼肉Rinで行いました。美味しい焼肉とお酒でたくさんの笑顔が溢れ、大変賑やかな楽しい会となりました。一藤先生これから宜しくお願いします!!

自律型アオコ対策ロボット

国立大学法人長崎大学海洋未来イノベーション機構の山本郁夫教授と大学院工学研究科の小林透教授は、エビスマリン株式会社(本社長崎市大黒町9-22)と共同で、水面に滞留するアオコを沈降処理する“自律型アオコ対策ロボット”を開発 […]

Flying Communication Server in case of a Large-scale Disaster

アトランタで開催された国際会議、2016 IEEE 40th Annucal Comuputer Software and Application Conferenceにおいて、小林透教授が論文”Flying […]

2016 IEEE 40th Annucal Comuputer Software and Application Conference

アトランタで開催された国際会議、2016 IEEE 40th Annucal Comuputer Software and Application Conferenceにおいて、小林透教授が論文”Social […]

the 10-th International Workshop on Advanced Distributed and Parallel Network Applications (ADPNA-2016)

小林透教授が、“Social Media Mediation System for Elderly People -Message Exchange Learning Type Switching Method-”という […]

第16回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究発表会

世界貿易センタービル(東京都港区浜松町)で開催された情報処理学会、第16回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究発表会において、M1の別宮翔太君が「災害救援活動支援のための飛行型情報共有システム」というタイトルで […]

コメントなし

ながさきロケなび

小林透研究室の研究開発成果をシステムファイブ株式会社の木村福義さんが、2016年 5月13日(金)電子情報通信学会、ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)にて発表をしました。 “自己拡 […]

ノマド型ショールーム構築方式の提案

小林透研究室の内田凜介君が、2016年 5月12日(木)電子情報通信学会、ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)にて”新しい営業スタイルを実現するノマド型ショールーム構築方式の提案&# […]

ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)

小林透研究室の磯野祐太君が、電子情報通信学会、ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)で”LOIS若手研究者賞”を受賞しました。LOIS若手研究者賞は、LOIS若手研究者賞規 […]

5th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (AAI 2016)

小林透教授が共著で投稿していた”Risk Assessment of Home Gateway/Smart Meter in Smart Grid Service”が5th IIAI International Cong […]

村山隆彦さんの送別会

小林透教授が30年間のNTT生活を卒業し退職された村山隆彦さんの送別会(4月 22日、NTT武蔵野通研・華迎)に参加しました。村山さんはセマンティックWebの専 門家で、Webマイニング分野をけん引されてきた方です。小林 […]

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム

小林透教授が共著になっている“ショートメッセージの部分空間表現と宛先推定”が マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウムにアクセプトされ ました。2016年7月6日(水)~8日(金)に鳥羽シ […]

オンデマンド型バリアフリー情報提供システム

荒井助教が投稿していた“一般車椅子利用者からのセンサ情報を活用したオンデマンド型バリアフリー情報提供システム”がマルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2016)シンポジウムにアクセプトされました。2016年 […]

NTT西日本 ミュージックサロン

小林透教授がFM FUKUOKAで4月8日に放送された「NTT西日本 ミュージックサロン」思い出のあの曲のコーナーに出演しました。 放送内容はこちらから。

the 6th IEEE International Workshop on Network Technologies for Security, Administration and Protection (NETSAP 2016)

小林透教授がthe 6th IEEE International Workshop on Network Technologies for Security, Administration and Protection […]

the 4th IEEE International Workshop on Consumer Devices and Systems (CDS 2016)

小林透教授がthe 4th IEEE International Workshop on Consumer Devices and Systems (CDS 2016)に投稿していた”Social Media […]

第13回学生ものづくり・アイディア展 in 新潟

新潟大学で開催された「第13回学生ものづくり・アイディア展 in 新潟」で、情報工学コース小林透研究室 修士1年の立石拓也君、一貫坂駿介君、学部4年の園田稔君、機械工学コース4年の川野智裕君が発表した「電動車椅子の情報化 […]

コメントなし

An Application Framework for Smart Education System on Mobile and Cloud Systems

小林透教授が投稿していた論文、”An Application Framework for Smart Education System on Mobile and Cloud Systems”が来 […]

コメントなし

An Application Framework for Trend Surfing System based on Multi-aspect, Multi-screen and Multimodal User Interface

小林透教授が投稿していた論文、”An Application Framework for Trend Surfing System based on Multi-aspect, Multi-screen and Mult […]

コメントなし

電動車椅子の情報化プロジェクト

創成プロジェクト最終成果発表会で、情報工学コース小林透研究室 修士1年の立石拓也君、学部4年の園田稔君、機械工学コース4年の川野智裕君が発表した 「電動車椅子の情報化プロジェクト」が第2位を獲得しました!

コメントなし

サイバー犯罪対策課の特別授業

情報工学コースの小林透教授が,長崎県警察本部のサイバー犯罪対策課の特別授業を行いました。 「安全」をキーワードにしたIoT(Internet of Things)先端技術開発の事例についての講演を通じ、現代社会のサイバー […]

コメントなし

長崎県立波佐見高校にて訪問授業

情報工学コースの小林透教授が,長崎県立波佐見高校にて訪問授業を行いました。最先端のWeb技術を用いたスマートカーのデモの実演、グループディスカッションなど、和気藹々とした授業になりました。波佐見高校の皆さん、たくさんのア […]

コメントなし

高齢者を対象としたやさしいソーシャルメディア仲介システム

NiB長崎国際テレビで放送されている「news every.」で、小林透研究室の葛城一繁君が開発した“高齢者を対象としたやさしいソーシャルメディア仲介システム”が紹介されました。本成果は、総務省の戦略的情報通 […]

コメントなし

女性の健康向上に資するウェアラブル医療機器等の開発、および機器利用による診療の質向上に関する研究

平成27年度女性の健康の包括的支援実用化研究事業に採択!!  小林透教授が長崎大学医学部の篠原教授と連名で申請した「女性の健康向上に資するウェアラブル医療機器等の開発、および機器利用による診療の質向上に関する研究」がAM […]

コメントなし

高齢者を対象としたやさしいソーシャルメディア仲介システム

2015年10月31日(土)付けの長崎新聞のふるさと総合の欄に、小林透研究室の葛城一繁君が開発した“高齢者を対象としたやさしいソーシャルメディア仲介システム”の記事が掲載されました。本成果は、総務省の戦略的情報通信研究開 […]

コメントなし

情報処理学会第23回 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ

修士一年、葛城一繁君が長崎県雲仙市で開催された「情報処理学会第23回 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ」(10月14日~16日)で、“奨励賞”と“優秀プレゼンテーション賞”をダブルで受賞しました。葛城君の発表は […]

コメントなし

Social Media Mediation System for Elderly People

来年一月に、ラスベガスで開催予定の国際会議、2016 IEEE International Conference on Consumer Electronicsに投稿していた論文”Social Media Mediati […]

コメントなし

平成27年電気学会 電子・情報・システム部門大会

平成27年電気学会 電子・情報・システム部門大会が長崎大学で行われ、 情報工学コース修士一年の立石拓也君(小林透研)、修士二年の三浦俊明君(酒井研)、 修士一年の藤田亮君(柴田研)、学部四年の平英明君(藤村研)が企画セッ […]

コメントなし

長崎県立佐世保工業高校にて訪問授業

情報工学コースの小林透教授が,長崎県立佐世保工業高校にて訪問授業を行いました.佐世保工業高校のパソコン教室を利用して,最先端のWeb技術を用いたスマートカーのデモを実演した後,その具体的な応用方法についてグループディスカ […]

コメントなし

高齢者を対象としたやさしいソーシャルメディア仲介システム

修士一年の葛城 一繁君 が,第23回マルチメディア通信と分散処理ワークショッ プ(DPSWS2015)に投稿していた論文「高齢者を対象としたやさしいソーシャル メディア仲介 システム」がアクセプトされました.DPSWS2 […]

コメントなし

第3回学生スマホアプリコンテスト

大学院修士一年の立石 拓也君が、情報処理学会CDS(コンシューマデバイスシステ ム)研究会,MBL(モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム)研究会主 催の第3回学生スマホアプリコンテストに応募していた「ReMe […]

コメントなし

Flying Cloud Server on Disaster Situation

小林透研究室、修士一年の松岡広明君が、”Flying Cloud Server on Disaster Situation”というタイトルで、2015 IEEE 4th Global Conference on Cons […]

コメントなし

指先ひとつで社会と つながる高齢者向けソーシャルメディア仲介ロボットの研究開発

小林透教授が,総務省の情報通信技術分野の競争的資金である戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)に申請していた「指先ひとつで社会と つながる高齢者向けソーシャルメディア仲介ロボットの研究開発」が地域ICT振興型研究開 […]

コメントなし

ツアースポットに紐付いたつぶやきデータの自動LOD変換システム

小林透研究室修士1年の磯野祐太君が、函館未来大学で開催された電子情報通信学会、ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)において、「ツアースポットに紐付いたつぶやきデータの自動LOD変換システム」とい […]

コメントなし

長崎県立宇久高校にて出前授業

情報工学コースの小林透教授が,長崎県立宇久高校にて出前授業を行いました.宇久高校のパソコン教室を利用して,最先端のWeb技術を用いたマル チスクリーン型アプリケーションのデモを実演した後,その具体的な応用方法についてグル […]

コメントなし

Journal of Information Processing

小林透教授の主著論文”An Application Framework for Trend Surfing System based on Multi-aspect, Multi-screen and Multimoda […]

コメントなし

長崎固有観光資産に係るオープンデータの拡充及び外国人観光招致アプリの開発

平成27年度大学高度化推進経費(公募プロジェクト経費)による社会貢献・産学官連携推進プログラム支援事業公募に関して、小林透教授が提案していた「長崎固有観光資産に係るオープンデータの拡充及び外国人観光招致アプリの開発」が採 […]

コメントなし

頑張れ!未来の科学者たち!!

未来の科学者養成講座、情報マスターコースが小林透教授の主宰で開講しました。今回の未来の科学者は、中一の男女お二人です。これから約一年をかけて、世界最先端のWeb技術を用いたアプリケーションを研究してもらう予定です。頑張れ […]

コメントなし

ものづくり・商業・サービス革新補助金

小林透教授がアドバイザを務める2つの案件、「ITを活用した高齢者向け双方向見守りサービス」、「環境問題であるアオコを処理する自律型水質改善ロボットの開発」が平成26年度補正「ものづくり・商業・サービス革新補助金」(1次公 […]

コメントなし

ミライケータイプロジェクト

長崎大学、函館未来大学、神奈川工科大学、法政大学、専修大学が参加している「ミライケータイプロジェクト」のアプリアイディアコンペで、長崎大学チーム発案の“電動車いす情報化プロジェクト”が第一位を獲得しました。詳細はこちらか […]

コメントなし

長崎大学LODエンドポイント

5月21日(木)の日本経済新聞「九州」版に、小林透研究室の磯野祐太君が開発したシステム「長崎大学LODエンドポイント」が掲載されました。

コメントなし

オープンデータエンドポイント公開

オープンデータエンドポイント公開に関する報道発表がNIB長崎国際テレビのお昼のニュースで放映されました。

コメントなし

ふるさと総合 長崎大学LODエンドポイント

5月20日(水)の長崎新聞「ふるさと総合」の欄に、小林透研究室の磯野祐太君が開発したシステム「長崎大学LODエンドポイント」が掲載されました。このシステムは、インターネット上で無料公開されており、県内の公衆トイレ情報、A […]

コメントなし

オープンデータエンドポイント公開に関するプレスリリースを行いました。

オープンデータエンドポイント公開に関するプレスリリースを行いました。18日に長崎総合科学大学で開催される第4回長崎ビッグデータ研究会で詳細を発表します。

コメントなし

新年度がスタートしました。

小林透研究室に、6名の修士一年生、4名の4年生を迎えて新年度がスタートしました。

コメントなし

小林透教授が長崎県個人情報保護審査会委員に就任しました。

小林透教授が長崎県個人情報保護審査会委員に就任しました。

コメントなし

県警本部で委嘱式が行われました。

長崎県警のサイバー犯罪対策アドバイザーに小林透教授が就くことが決まり、長崎市の県警本部で委嘱式が行われました。複雑化、多様化するサイバー犯罪に対する捜査技術を高めるのが狙いで、九州では福岡、佐賀に続いての試みです。小林透 […]

コメントなし

MSaaS-type Smart Education Support System using Social Media

小林透教授の主著論文「MSaaS-type Smart Education Support System using Social Media」がthe 3rd IEEE International Conference […]

コメントなし

最新のWeb技術を活用したアプリケーション開発技術について

小林透教授が第6回長崎県産学官テクノフォーラムにおいて、「最新のWeb技術を活用したアプリケーション開発技術について」~見守り、教育、災害対策、観光振興を例に~というタイトルで講演しました。詳細はこちらから。

コメントなし

Trend Surfing System based on Multi-aspect, Multi-screen and Multimodal User Interface

小林透教授が主著論文「 Trend Surfing System based on Multi-aspect, Multi-screen and Multimodal User Interface」をインターネットコンフ […]

コメントなし

スマホで車を運転してみよう!

小林透教授が「スマホで車を運転してみよう!」というタイトルで長崎県立島原高校で出前授業を行いました。参加してくれた学生諸君、ありがとうございました!

コメントなし

ソーシャルメディアを活用したPaaS型スマート教育支援システムの提案

小林透教授が主著論文「ソーシャルメディアを活用したPaaS型スマート教育支援システムの提案」を第14回教育学習支援システム研究発表会で発表しました。詳細はこちらから。

コメントなし

空気をよむテレビ ー番組選択時の行動分析による非目的視聴の抽出ー

小林透教授が「空気をよむテレビ ー番組選択時の行動分析による非目的視聴の抽出ー」の研究に対して日本バーチャルリアリティ学会からサイバースペース研究賞を授与されました。詳細はこちらから。

コメントなし

Trend Surfing System based on Multi-aspect, Multi-screen and Multimodal User Interface

小林透教授の主著論文「Trend Surfing System based on Multi-aspect, Multi-screen and Multimodal User Interface」が11月に広島で開催され […]

コメントなし

Web Workersを用いた多変数公開鍵暗号Rainbowの並列実装

小林透教授の共著論文「Web Workersを用いた多変数公開鍵暗号Rainbowの並列実装」が情報処理学会論文誌(Vol.55, No.9, pp.2061-2071, 2014.)に掲載されました。

コメントなし

LOD(Linked Open Data)を活用したオープンコミュニティ創出のための基盤研究

小林透教授が提案していた「LOD(Linked Open Data)を活用したオープンコミュニティ創出のための基盤研究」が長崎大学院工研究科未来センター研究科長奨励課題に採択されました。

コメントなし

マルチコンテンツによる「ニュースの言葉」自動生成システムの研究

小林透教授がマルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウムで優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。発表した論文は、”マルチコンテンツによる「ニュースの言葉」自動生成システムの研究”です。本章は […]

コメントなし

he IEEE International Symposium on Mobile Cloud, Computing, and Service Engineering

小林透教授が来年サンフランシスコで開催される”The IEEE International Symposium on Mobile Cloud, Computing, and Service Engineering”のプ […]

コメントなし

地域イノベ人材育成講座3年次イエローチーム

小林透教授が長崎県産業振興財団が主催する「地域イノベ人材育成講座3年次イエローチーム」の技術アドバイザーに就任しました.IT技術を活用した一人暮らしの高齢者見守りサービスの実用化に向けて支援を行う予定です.

コメントなし

Web Workersを用いた多変数公開鍵暗号Rainbowの並列実装

小林透教授の共著論文「Web Workersを用いた多変数公開鍵暗号Rainbowの並列実装」が情報処理学会論文誌への採録が決定しました!

コメントなし

Cool Japanimation

長崎大学、函館未来大学、神奈川工科大学が参加している「ミライケータイプロジェクト」のアプリアイディアコンペで、小林透研究室チーム発案の“Cool Japanimation”が一位を獲得しました。詳細はこちらから。

コメントなし

2013年LOIS研究賞を授与されました

小林 透教授が主著論文「ファインダビリティに着目したマルチスクリーンシステムの提案」と共著論文「ライフログに基づく感性コミュニケーションモデルに関する考察~類似経験の提示による感情共有~」に対して、電子情報通信学会、ライ […]

コメントなし

マルチコンテンツによる「ニュースの言葉」自動生成システムの研究

小林透教授が投稿していた論文”マルチコンテンツによる「ニュースの言葉」自動生成システムの研究”がマルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウムにアクセプトされました。 詳細はこちらから。

コメントなし

Information Orchestration System for Closing the Information Retrieval Capability Gap

小林透教授が投稿していた論文”Information Orchestration System for Closing the Information Retrieval Capability Gap”がIEEE Com […]

コメントなし

今年度、トータル12件の特許を成立させることができました

今年度、トータル12件の特許を成立させることができました。詳細はこちらから。

コメントなし

ファインダビリティに着目したマルチモーダルなスクリーンデバイス連携システム

小林 透教授が映像情報メディア学会・コンシューマエレクトロニクス研究会(CE)において、「ファインダビリティに着目したマルチモーダルなスクリーンデバイス連携システム」を発表しました。詳細はこちらから。

コメントなし

ファインダビリティに着目したマルチスクリーンシステムの提案

小林 透教授が電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)において、「ファインダビリティに着目したマルチスクリーンシステムの提案」を発表しました。詳細はこちらから。

コメントなし

Webブラウザだけで広域に分散するデジタルサイネージを連携させる技術

小林 透教授がNTT在職中に取り組んでいた「Webブラウザだけで広域に分散するデジタルサイネージを連携させる技術」の実証実験が熊本で開始されました。詳細はこちらから。

コメントなし

Parallel Implementation of Public Key Cryptosystems using Web Workers

小林 透教授の共著論文「Parallel Implementation of Public Key Cryptosystems using Web Workers」が、2014 IEEE Consumer Communi […]

コメントなし

Web Workersを用いた多変数公開鍵暗号Rainbowの並列実装

小林 透教授が共著論文「Web Workersを用いた多変数公開鍵暗号Rainbowの並列実装」に対して、一般社団法人 情報処理学会、コンピュータセキュリティシンポジウム 2013(CSS2013)より学生論文賞を授与さ […]

コメントなし

ユーザの情報取得・利用スタイルに適応するインタラクティブなWebブラウザの研究

小林透教授が申請していた「ユーザの情報取得・利用スタイルに適応するインタラクティブなWebブラウザの研究」がH25年度文科省スタート支援科研費に採択されました。

コメントなし

A Proposal of Smart TV System focused on Findability

小林透教授が、幕張メッセで開催されたThe 2nd IEEE Global Conference on Consumer ElectronicsのSS-5:Smart TVセッションで、単著論文「A Proposal o […]

コメントなし

ネットワークロボットプラットフォーム -4Wに基づいた異種センサデータ統合-

小林透教授の共著論文「ネットワークロボットプラットフォーム -4Wに基づいた異種センサデータ統合-」が,計測自動制御学会論文集に採録されました.掲載は,第50巻第1号(2014年1月)の予定です.

コメントなし

InfoSkin:情報取捨選択操作ユーザインタフェース

小林透教授の共著論文「InfoSkin:情報取捨選択操作ユーザインタフェース」が,情報処理学会論文誌(トランザクション)に採録されました.(2013.9.25採録通知受領)

コメントなし

中五島高等学校で出前授業を行いました.

小林透教授が、中五島高等学校で出前授業を行いました.授業を受けてくれた生徒諸君,今度は,文教キャンパスでお会いしましょう!!夢に向かって頑張ってください!

コメントなし

InfoSkin:情報取捨選択ユーザインターフェース

小林透教授が共著論文「InfoSkin:情報取捨選択ユーザインターフェース」において,情報処理学会、コンシューマ・デバイス&システム研究会(CDS研)から優秀論文賞を授与されました.詳細はこちらから。

コメントなし

A Proposal of Smart TV System focused on Findability

小林透教授が、幕張メッセで開催されるThe 2nd IEEE Global Conference on Consumer ElectronicsのSS-5:Smart TVセッション(10月4日)で、単著論文「A Pro […]

コメントなし

データマイニング特論

小林透教授が、法政大学大学院理工学研究科応用情報工学専攻において、4日間に渡り「データマイニング特論」の集中講義を行いました。詳細はこちらから。

コメントなし

最先端のWeb技術を用いたWebアプリケーションに関する公開授業を行いました。

小林透教授が、佐世保北高校の諸君に、最先端のWeb技術を用いたWebアプリケーションに関する公開授業を行いました。

コメントなし

九州大学マス・フォア・インダストリ研究所の高木研究室で招待講演を行いました。

小林透教授が、九州大学マス・フォア・インダストリ研究所の高木研究室で招待講演を行いました。詳細はこちらから。

コメントなし

A Proposal of Smart TV System focused on Findability

小林透教授の単著論文「A Proposal of Smart TV System focused on Findability」がThe 2nd IEEE Global Conference on Consumer El […]

コメントなし

セッションチェアを務めました。

IEEE COMPSAC2013の Workshop on Consumer Devices and Systemsで小林透教授がセッションチェアを務めました。

コメントなし

オープンキャンパスでの公開実験

オープンキャンパスでの公開実験、盛況のうちに終了しました。参加してくれた高校生諸君、暑い中お疲れ様でした!!詳細はこちらから。

コメントなし

Using Fuzzy Logic to Estimate User Interests in Multiscreen Viewing Situation

小林透教授の共著論文「Using Fuzzy Logic to Estimate User Interests in Multiscreen Viewing Situation」がIEEE International C […]

コメントなし

長崎大学オープンキャンパスで、公開実験を行います!

7月20日(土)長崎大学オープンキャンパスで、公開実験を行います!複数のタブレットやスマホと複数の大画面TVを連携させて、プライベートなコンテンツやインターネット上のコンテンツをOrchestrationさせるデモを実演 […]

コメントなし

HTML5 and JavaScript Web Apps

小栗研、松永研との合同ゼミを7月2日から開催します。「HTML5 and JavaScript Web Apps」を輪講します!!

コメントなし

”はじめて”研究室紹介のプレゼンを行いました。

NTT研究所の高屋さんと熊谷さんが来室されました。4年生の坂本君が”はじめて”研究室紹介のプレゼンを行いました。

コメントなし

HACCS : Home Appliance Control Concierge System

NTTの渡部智樹さんが、小林透教授との共著論文「HACCS : Home Appliance Control Concierge System」を、IEEE COMPSAC2013 Main Conferenceで、7月 […]

コメントなし

ライフログを活用した感性コミュニケーション実現に関する検討

小林透教授が共著論文「ライフログを活用した感性コミュニケーション実現に関する検討」において、電子情報通信学会、ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)から2012年LOIS研究賞を授与されました。詳 […]

コメントなし

小林透研究室に学部4年生、3名が配属されました。

小林透研究室に学部4年生、3名が配属されました。

コメントなし

新たに小林透研究室が発足しました。

長崎大学大学院、工学研究科、情報工学コースに新たに小林透研究室が発足しました。

コメントなし

information