2008年度 情報システム工学科 公開実験

昨年は7つの公開実験を行いました

・コンピュータにできること
・協調するコンピュータ群
・ネットワークをシミュレートしよう
・公開鍵暗号って何だろう?
・パターン認識技術の応用
・音声の特徴をコンピュータで見よう!
・マルチメディア情報処理とバーチャルリアリティー


オープンキャンパス参加者の声(一部抜粋)

・3Dの映像がすごすぎでした
・自分が知らないことが多くあってよかった
・携帯電話がより正確に使う為に暗号など中に入っているのがわかった
・自分興味のある分野でありまた独特のおもしろい研究があった
・マリオが楽しかった
・冗談まじりで色々と教えてくれたので理解がしやすかったです
・とても親切だった
昨年も、たくさんの方が来て下さいました。
大学生の先輩達がわかりやすく説明します。

画面のトップへ

オープンキャンパスのトップページへ