「画像とCGであそぼう」


 拡張現実感(AR: Augmented Reality)とは実在の世界にコンピュータ内の情報を融合する技術のことです。

 この拡張現実感を簡単に実現できるARToolkitを使って学生実験を行っており、今回は来場者の方に体験してもらいます。

 図は空間に線を描いたり、ゲームキャラクターを表示させたりする実験の例です。

また、これ以外にも画像などを使った実験を用意しています。





画面のトップへ

公開実験ページへ

オープンキャンパスのトップページへ