大川情報通信基金、2017年度助成決定!!
小林透教授が申請していた「研究テーマ:一人暮らし高齢者向け会話型認知症自動診断ロボットの研究」が、公益財団法人、大川情報通信基金から2017年度の研究助成を受けることに決定しました!
>>詳細はこちら
本年度は、277件の応募の中から、25件の助成対象となったとのことです。
採択率が、9%という狭き門を突破しました!
2017年度の研究助成贈呈式は、2018年3月7日に、ANAインターコンチネンタルホテル東京にて、開催される予定です。
共同研究者の荒井助教、田中特任研究員とともに、参加する予定です。
[su_document url=”https://www.cis.nagasaki-u.ac.jp/~toru/src/wp-content/uploads/2017/11/0def9a8393bb0fd2eb0435e5054dee2f.pdf” width=”500″ height=”1600″]